最新から全表示
-
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 避難情報・避難所情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
避難情報・避難所情報
7/8 16:53 発令
北広島町
>【警戒レベル3】 高齢者等避難(発令理由:洪水)※
避難情報の発令地区に関する情報及び避難所開設に関する情報は広島県防災Webを御覧ください。
https://www.bousai.pref.hiroshim... -
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 気象情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
7/8 16:53 発表
三次市
>大雨警報(浸水害)【新規】
安芸高田市
>【警戒レベル2】洪水注意報【新規】
継続中の気象警報・注意報を含めた最新情報は広島県防災Webを御確認ください。
https://www.... -
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 土砂災害危険度情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
土砂災害危険度情報
7/8 16:30 現在
北広島町
>【警戒レベル4相当情報】2時間後までに土砂災害警戒情報の基準値超過 (危険)
避難が必要とされる警戒レベル4に相当します。災害が想定されている区域等では、自治体からの避難指示などの避難情報の発令に留意してくだ... -
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 大雨警報(浸水害)危険度分布通知
広島県防災情報メール通知サービス
大雨警報(浸水害)危険度分布
7/8 16:30 現在
北広島町
>重大な浸水害が発生するおそれが高い(危険)
市町内のどこで危険度が高まっているのかは、広島県防災Webを確認してください。
https://www.bousai.pref.hiroshima.... -
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 記録的短時間大雨情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
記録的短時間大雨情報
7/8 16:37 発表
広島県
>記録的短時間大雨情報
16時30分広島県で記録的短時間大雨
北広島町芸北付近で約110ミリ
継続中の気象警報・注意報を含めた最新情報は気象庁のホームページを御確認ください。
http... -
お知らせ2025年07月08日(火)
記録的短時間大雨情報
2025年07月08日16時37分 発表
16時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
北広島町芸北付近で約110ミリ
廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102 -
お知らせ2025年07月08日(火)
記録的短時間大雨情報
記録的短時間大雨情報情報をお知らせします。
■発表日時:2025年7月8日16時37分
■発表官署:気象庁
■概要:
16時30分広島県で記録的短時間大雨
北広島町芸北付近で約110ミリ
■対象地域:
広島県
-- -
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 土砂災害危険度情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
土砂災害危険度情報
7/8 16:20 現在
北広島町
>【警戒レベル4相当情報】2時間後までに土砂災害警戒情報の基準値超過 (危険)
避難が必要とされる警戒レベル4に相当します。災害が想定されている区域等では、自治体からの避難指示などの避難情報の発令に留意してくだ... -
お知らせ2025年07月08日(火)
記録的短時間大雨情報
記録的短時間大雨情報情報をお知らせします。
■発表日時:2025年7月8日16時27分
■発表官署:気象庁
■概要:
16時20分広島県で記録的短時間大雨
北広島町大朝付近で約110ミリ
■対象地域:
広島県
-- -
お知らせ2025年07月08日(火)
記録的短時間大雨情報
2025年07月08日16時27分 発表
16時20分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
北広島町大朝付近で約110ミリ
廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102 -
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 記録的短時間大雨情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
記録的短時間大雨情報
7/8 16:27 発表
広島県
>記録的短時間大雨情報
16時20分広島県で記録的短時間大雨
北広島町大朝付近で約110ミリ
継続中の気象警報・注意報を含めた最新情報は気象庁のホームページを御確認ください。
http... -
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 気象情報通知
広島県防災情報メール通知サービス
気象警報・注意報
7/8 16:22 発表
北広島町
>大雨警報(浸水害)【新規】
北広島町
>【警戒レベル3相当情報】洪水警報【新規】
三次市
>【警戒レベル2】大雨注意報【新規】
三次市
>【警戒レベル2】... -
お知らせ2025年07月08日(火)
防災広島 洪水警報危険度分布通知
広島県防災情報メール通知サービス
洪水警報危険度分布
7/8 16:10 現在
北広島町
>【警戒レベル4相当情報】重大な洪水害が発生するおそれが高い(危険)
安芸高田市
>【警戒レベル3相当情報】重大な洪水害が発生するおそれがある(警戒)
避難が必要とされる警戒レベル4に... -
お知らせ2025年07月08日(火)
【広島東警察署】特殊詐欺被害を阻止したコンビニエンスストアと店員に感謝状を贈呈
本日、広島東警察署において、セブンイレブン広島牛田東店様に対し特殊詐欺被害阻止の感謝状贈呈式を執り行いました。
本件は、高額な電子マネーカードを購入するため来店した高齢者に対し、店員の方が事情を聞いて詐欺と気づき、迅速に通報したことで、被害を未然に阻止したものです。
セブンイレブン広島牛田東店様は、過去にも特殊詐欺を未然に防止した功績があり、本件... -
お知らせ2025年07月08日(火)
【大竹警察署】詐欺電話に注意してください!
大竹市内で通信事業者を騙る詐欺の電話が掛かってきています。
電話は自動音声で、
「お客様の電話が利用停止されます。」
「詳しくは《1》を押してください。」
というガイダンスが流れた後、ボタンを押すと、オペレーターに繋がり、氏名や家族構成、口座番号等の個人情報が聞き出され、身に覚えのない未納料金を請求されます。
犯人は、国際電... -
お知らせ2025年07月07日(月)
令和7年広島県夏の交通安全運動出発式の開催について【福山西警察署】
来る7月11日、沼隈サンパルホールで、交通安全運動出発式を開催します!
出発式では、福山市を拠点に活躍中の和太鼓奏者と舞踊家による演奏が行われるほか、行事の最後には、福山市沼隈支所の駐車場からパトカーや白バイ等が交通安全パトロールに出動します。
当日は、ぜひ!沼隈サンパルにお越しください!
<出発式>
日時:7月11日(金)午... -
お知らせ2025年07月06日(日)
【庄原署】熊の出没情報
令和7年7月6日午前8時30分頃、庄原市東城町帝釈未渡の市道で、体長1m弱の熊1頭を目撃したという情報がありました。
熊は南側の山の方に向かっていったとのことです。
子熊であれば、付近に親熊がいる可能性もありますので注意してください。
▼ 熊を目撃しても刺激しないように、落ち着いてその場から離れましょう。
▼ 熊のえさになるよ... -
お知らせ2025年07月06日(日)
【世羅警察署】広島県夏の交通安全運動開始式・七夕イベントの開催について
令和7年広島県夏の交通安全運動の実施に伴い、世羅郡交通安全協会・世羅町・世羅警察署の主催により、夏の交通安全運動開始式・七夕イベントを今年は世羅西地区において実施します。
実施日時
令和7年7月7日(月) 午後1時30分から
実施場所
せらにしタウンセンター正面駐車場
(世羅町大字小国3381番地)
... -
お知らせ2025年07月06日(日)
平成30年7月豪雨災害から7年を迎えるに当たって(黙とうのお願い)
153名の尊い命が失われ、甚大な被害をもたらした平成30年7月豪雨災害から、7年を迎えます。
犠牲となられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族に衷心より哀悼の意を表します。
皆様におかれましては、この災害で犠牲となられた方々に追悼の意を表するため、7月6日、それぞれの時間・場所において、黙とうをお願いいたします。
※本市での、サ... -
お知らせ2025年07月04日(金)
7月は「青少年の被害・非行防止全国強調月間」です!【三次警察署】
「悪いこと 一線引こうよ 非行防止」
夏休みは子どもたちにとって学校以外で様々な体験ができる機会ですが、夜遅くまで出歩いたり、お酒やたばこに手を出すなどの非行の兆しが出やすい時期です。
近年では、SNSの利用をきっかけに、児童買春や児童ポルノ、誘拐事件の被害に遭ったり、詐欺や強盗などに巻き込まれるなど被害に遭う危険性も高まって...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。