Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2025/05/15 (Thu)

    【世羅警察署】夜間の交通事故が多発しています!

    県内では、4月下旬から5月初旬のゴールデンウィーク期間中、夜間の交通事故が連続発生し、3名の方が犠牲となりました。
     3件のうち、2件は自動二輪車の単独転倒や自転車による転落の事故、1件は歩行者と車両による事故です。
     日没後の自動車運転は視界が悪くなり、歩行者や自転車の発見が遅くなり、速度感覚も鈍ることから速度超過となりやすく、危険を認知した時...

  • Notification
    2025/05/15 (Thu)

    【江田島警察署】江田島市内でアポ電が発生しました

    本日、江田島市内在住の方の固定電話に、公的機関の職員を名乗る人物から、
      〇2時間以内に、あなた名義の通信を止めます
      〇あなた名義で携帯電話が契約され、その電話番号が詐欺に使われています
      〇身分証か何かを失くしたことはありますか
      〇東京の警察に被害届を出してください
    との電話がかかってきました。
     これは、時...

  • Notification
    2025/05/15 (Thu)

    佐伯区の交通事故発生状況(令和7年4月末現在)

    【交通事故発生状況(令和7年4月末現在)】
    ◎ 人傷事故84件(前年比+31件)
    ◎ 死者数0人(前年比−1人)
    ◎ 重傷者数17人(前年比+8人)
    ※県内で交通事故が減少傾向にある中、佐伯区内は大きく増加しています。

    【横断歩道は歩行者優先です】
     歩行者が道路横断中の交通事故が多発しています。
    〇ドライバ...

  • Notification
    2025/05/15 (Thu)

    【東広島警察署】手口を知って詐欺を撃退しましょう!(5)〜還付金詐欺編〜

    自治体、年金事務所の職員をかたり、税金還付等に必要な手続きを装って、医療費・保険料の過払い金や、一部未払いの年金があるとうそを言い、被害者にATMを操作させ、口座間送金によりお金をだまし取る手口です。
     「払い戻しには期限がある」と焦らせた上で、今すぐ携帯電話を持って近くのATMに向かうように指示をしてきます。

    ★ だまされないために ★...

  • Notification
    2025/05/15 (Thu)

    雨の日の交通事故防止

    これからの季節、梅雨に入ると雨の日に外出する機会が増えてきます。
    雨の日は、視界が悪くなるうえ路面も滑りやすく、車も歩行者も交通事故の危険が高まります。
    交通事故を防ぐため、ゆとりを持った行動を心掛けましょう。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。
    https://plus.sugumail.com/usr/hiroshi...

  • Notification
    2025/05/14 (Wed)

    警察官をかたる詐欺に注意!【広島中央警察署】

    〜広島市中区で約2002万円の被害!〜

     被害者方の固定電話に
     〇通信事業者をかたる男から「あなた名義の携帯電話が犯罪に利用されている。」
     〇警察官をかたる男から「不正契約の嫌疑がかかっている。このままだと逮捕することになる。」
    などと電話があり、更にSNSアプリのビデオ通話で
     〇検察官をかたる男から「あなたの資金...

  • Notification
    2025/05/14 (Wed)

    防災行政無線の屋外スピーカーの復旧について

    ●状 況
     令和7年5月12日(月)から故障していた西惣付公園子局(西惣付町86番1)については,5月14日(水)夕刻,復旧作業が完了し,放送が可能となりましたのでお知らせします。

    ●原 因
     電源増幅部ユニットの故障

    ●復旧方法
     電源増幅部ユニットの交換

    ●対応
     ・地元自治会を通じて,住...

  • Notification
    2025/05/14 (Wed)

    【広島東警察署】交通安全ニュース

    ◎今月は、自転車マナーアップ強化月間です。
     広島東警察署管内で4月末までに発生した人身交通事故の内、自転車が関係する交通事故は4割以上です。
     また、自転車が関係する重傷事故の大半が交差点での事故です。
     自転車を運転するときは、交差点では左右の安全確認を徹底するほか、左側通行や片手運転の禁止などの交通ルールを守りましょう。
    ◎自転...

  • Notification
    2025/05/14 (Wed)

    【広島市安芸区・東広島市で発生】「オレオレ詐欺」の電話に注意!

    広島市安芸区、東広島市で、携帯電話や固定電話に、通信事業者を名乗って「あなたの携帯電話が悪用されている」などという電話があり、個人情報を聞いてきています。
     この後、予想されるのは警察官を名乗る者に代わり「あなたに容疑がかかっているので、お金を調査する必要がある」などと言ってお金を振り込ませようとするものです。
     お住まいの地域にもかかってくる可...

  • Notification
    2025/05/14 (Wed)

    【福山北警察署】空き巣に注意!!

    空き巣とは、家に住人がいないときを狙って侵入し、金品を盗むという侵入窃盗の一つです。
     県内の空き巣被害件数は、昨年1年間で164件と、前年の190件から26件減っていました。
     しかし、今年4月時点の認知は77件で、昨年の同時期と比べて31件の増加と、倍以上になっています。
     県下的な被害場所としては、郊外の団地での被害が多い傾向です。<...

  • Notification
    2025/05/13 (Tue)

    熊の目撃情報【安芸高田警察署】

    令和7年5月13日午後7時00分ころ、安芸高田市甲田町浅塚 浅塚三叉路から北西方向へ約1.5キロメートルの金口橋付近で、熊1頭の目撃情報がありました。
     熊は、川を渡っていったとのことです。

    ▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
    ▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
    ▼子どもを付近で遊ばせ...

  • Notification
    2025/05/13 (Tue)

    防災行政無線の屋外スピーカーの故障について

    ●状 況
     中央地区に設置している西惣付公園子局(西惣付町86番1)が,故障により放送できない状態となっていることが,令和7年5月12日(月),市民からの通報で判明しました。
    ●復旧時期
     早期復旧を目指します。

    ●災害時対応
     故障期間中に避難指示等を発令する場合は,次の方法により通知します。
     ・地元自治会に連...

  • Notification
    2025/05/12 (Mon)

    【東広島警察署】手口を知って詐欺を撃退しましょう!(4)〜架空料金請求詐欺編〜

    今回は、架空料金請求詐欺の内、副業を名目とした詐欺についてです。
     インスタグラムなどのSNSで「短時間」「簡単」などの甘言が掲載された副業案内の広告が入口です。
     YouTubeなどのサイトのスクリーンショットを撮って送るだけで、利益が得られるとうたい、はじめは儲けたように装い、のちに相手から「損失が発生した」「違約金を払え」などと言われ、お金...

  • Notification
    2025/05/12 (Mon)

    【広島南警察署】ストップ 自転(ten)車事故!

    本日、広島南警察署では、『ストップ 自転(ten)車事故!』の日として、自転車違反者に対する交通指導取締りや自転車利用者へのマナーアップ広報を行っています。
    【自転車の右側通行(逆走)は危険です】
     自転車は、道路交通法上「軽車両」に分類され、歩道と車道の区分がある道路では車道の左端、歩道も路側帯もない道路では道路の左側によって通行しなければなり...

  • Notification
    2025/05/12 (Mon)

    【広島東】住民の皆様に安心して暮らして頂くための活動の強化について

    府中町において発生した殺人事件は、5月12日で1か月を過ぎました。
     現在、犯人の早期検挙に向け、総力を挙げて捜査に取り組んでおり、住民の皆様が一日でも早く安心して暮らして頂けるよう、府中町の警戒活動や巡回連絡を強化しております。
     事件に関する情報がありましたら、どんなことでも結構ですので、下記連絡先までご提供ください。

    広島東警...

  • Notification
    2025/05/10 (Sat)

    気象警報・注意報

    2025年05月10日01時13分 発表
    大雨注意報が解除されました。

    【廿日市市】
     雷注意報

    【雷】
     注意期間: 10日明け方まで
     突風に注意


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102

  • Notification
    2025/05/09 (Fri)

    気象警報・注意報

    2025年05月09日19時15分 発表
    大雨注意報が発表されました。

    【廿日市市】
     大雨注意報
     雷注意報

    【土砂災害】
     注意期間: 9日夜遅くから10日明け方まで
    【雷】
     注意期間: 10日明け方まで
     突風に注意


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-...

  • Notification
    2025/05/09 (Fri)

    【東広島警察署】手口を知って詐欺を撃退しましょう!(3)〜SNS型ロマンス詐欺編〜

    インスタグラム等のSNSやマッチングアプリ等で知り合った相手に、恋愛感情や親近感を抱かせて金銭をだまし取るものです。
     犯人は、恋愛感情を抱くようなメッセージを送って信用させた上で、お金を要求する、投資サイトでの投資を勧める等しており、高額な送金をしてしまうケースが殆どです。

    ★ だまされないために ★
    〇 会ったこともない相手から...

  • Notification
    2025/05/09 (Fri)

    【大竹警察署】詐欺電話に注意してください!

    大竹市内で通信事業者や警察官を騙る詐欺の電話が掛かってきています。
     電話は国際電話を利用し、携帯電話にもかかってきます。
     犯人は、
    「あなたの電話番号が犯罪に利用された。」
    「あなたの銀行口座が特殊詐欺に利用されている。」
    「このままでは逮捕される。」
    などと言って不安を煽り、SNSアプリをインストールさせ、偽の逮捕状...

  • Notification
    2025/05/09 (Fri)

    SNS型ロマンス詐欺に注意!【広島中央警察署】

    〜昔の金貨を買ってもうける?〜

     エックスやインスタグラム等のSNSで知り合った異性と連絡を取り合ううちに恋愛感情を持つようになり、いとこ等の親戚を紹介され、その者から希少価値がある昔の金貨の購入を勧められ、指定口座にお金を振り込ませる手口です。
     異性や親戚の氏名が同一の事案が複数確認されており、詐欺ですので振り込まないでください。

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.