最新から全表示
-
お知らせ2024年04月25日(木)
【広島中央警察署】総務省や警察官を騙るアポ電が連続発生中!!
被害者方の固定電話に、総務省の職員を名乗る者から「あなたの携帯電話が犯罪に使用されている。」「このままだとあなたに関する通信がすべて停止する。」などと連絡があり、さらに電話が転送され、警視庁の警察官を名乗る者から「あなたが特殊詐欺犯人に銀行口座を譲ったようになっており、その口座に多額のお金が振り込まれ犯罪に使用されている。」「あなた名義の口座はすべて凍結され...
-
お知らせ2024年04月24日(水)
【三原警察署】「警察をかたって、捜査の過程でキャッシュカードが見つかった」という話は詐欺!
本日(4月24日)、三原市内在住の方の固定電話に、三原警察署生活安全課のマツダをかたる者から、
「犯人を捕まえたら、あなた(もしくは家族)名義のキャッシュカードが見つかった」
「キャッシュカードには100万円の記載があるが、自宅にお金やカードがあるか確認してほしい」
などという詐欺電話が複数かかっています。
〇 最初は全て自宅... -
お知らせ2024年04月24日(水)
警察署等窓口の受付時間変更について
【広島中央警察署】窓口の受付時間変更について
警察署での窓口の受付時間が変更になります。
変更後の受付時間は
9:00〜16:00(12:00〜13:00を除く)
になります。
事件事故・落とし物の届出等は、従来通り24時間対応です。
試行開始日は
令和6年6月3日
からと... -
お知らせ2024年04月24日(水)
【海田警察署】警察官をかたる詐欺電話が発生中!
現在、海田警察署の警察官をかたる者から住民の方に対して
〇 詐欺の犯人を捕まえたら名簿にあなたの名前が載っていた
という電話がかかってきています。
詐欺の前兆電話の可能性が高いため、このような電話を受けた場合は家族やご近所の方、警察へ相談してください。
海田警察署
082‐820‐0110... -
お知らせ2024年04月24日(水)
サルの目撃情報について【安佐南警察署】
本日午前9時25分ころ、大塚西6丁目15番画において、サルを目撃したとの情報が寄せられました。
今後、同様に出没する可能性がありますので、次のことに注意してください。
■ 自宅の戸締りを確実にしてください!
■ 遭遇した場合は近寄らないでください!
■ 自宅周辺にエサとなるようなものを置かないようにしましょう
... -
お知らせ2024年04月19日(金)
こどものスマートフォンの安全な利用【佐伯警察署】
〜保護者の方へ〜
スマートフォンは、使い方を誤ると加害者にも被害者にもなってしまいます。
お子さんのスマートフォンの使い方についてルールを作ったり、フィルタリングを活用して、危険から守ってあげてください。
・スマートフォンは(1)携帯電話回線用(2)無線LAN回線用(3)アプリ用の3つのフィルタリング設定をすることで有害サイトやアプ... -
お知らせ2024年04月19日(金)
【警務課】警察署等窓口の受付時間変更への御理解・御協力依頼について
警察署等における窓口業務の一部手続の受付時間について、働きやすい職場環境を形成するとともに、行政サービスの質を向上させることを目的として、次のとおり試行的に変更することといたしました。
事業者の方をはじめ、県民の皆様におかれましては、変更後の受付時間での申請に御理解と御協力をお願いします。
〇 試行開始日
令和6年6月3日(月... -
お知らせ2024年04月19日(金)
【警務課】自動音声案内の導入について
県民の皆様からの問合せに迅速・正確に対応するため、警察本部及び警察署の代表電話に自動音声案内を次のとおり順次導入していきます。
なお、事件・事故など緊急を要するものは、110番通報をお願いします。
〇 導入予定時期
第一期:令和6年6月頃から順次 広島中央警察署、広島南警察署、福山東警察署
第二期:令和6年10月頃か...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。