最新から全表示

  • Notification
    2024/08/29 (Thu)

    【江田島バス】バス運休のお知らせ

    台風10号の接近に伴い、8月30日(金)は始発から全便運休いたします。
    ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    なお、今後の運行情報等につきましては、江田島バスのホームページ等でご確認ください。

    江田島バスのホームページ
    https://etajimabus.jp/

    ■問い合わせ先

  • Notification
    2024/08/30 (Fri)

    三高〜宇品航路よりお知らせ

    台風10号接近のため欠航しておりました三高〜宇品航路は、8月31日の始発便より通常運航致します。

    ■問い合わせ先
    ----------------------------
    ・瀬戸内シーライン株式会社
     電話:082-254-1701
    ----------------------------

    ※このメールから...

  • Notification
    2024/08/30 (Fri)

    中町・高田〜宇品航路よりお知らせ

    台風10号接近のため欠航しておりました中町・高田〜宇品航路は、8月31日の始発便より通常運航致します。

    ■問い合わせ先
    ----------------------------
    ・瀬戸内シーライン株式会社
     電話:082-254-1701
    ----------------------------

    ※このメー...

  • Notification
    2024/08/30 (Fri)

    小用〜宇品航路よりお知らせ

    台風10号接近のため欠航しておりました小用〜宇品航路は、8月31日の始発便より通常運航致します。

    ■問い合わせ先
    ----------------------------
    ・瀬戸内シーライン
     電話:082-254-1701
    ----------------------------

    ※このメールから返信して...

  • Notification
    2024/08/30 (Fri)

    小用〜呉航路よりお知らせ

    台風10号接近のため欠航しておりました小用〜呉航路は、8月31日の始発便より通常運航致します。

    ■問い合わせ先
    ----------------------------
    ・瀬戸内シーライン
     電話:082-254-1701
    ----------------------------

    ※このメールから返信しても...

  • Notification
    2024/08/30 (Fri)

    上村汽船株式会社より、明日8月31日より運航再開のお知らせ

    台風10号の接近のため計画運休してました、切串〜宇品航路は、明日8月31日始発便 切串発
    6時40分より通常運航する予定です。お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。





    ■問い合わせ先
    ----------------------------
    ・上村汽船
     電話:082-251-6020

  • Notification
    2024/08/30 (Fri)

    【江田島バス】バス運行再開のお知らせ

    台風10号の影響により、本日は終日運休し、8月31日土曜日の始発から運行を再開いたします。
    お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。

    江田島バスのホームページ
    https://etajimabus.jp/

    ■問い合わせ先
    ----------------------------
    ・江田島バス<...

  • Notification
    2024/08/30 (Fri)

    さくら海運株式会社から運航再開のお知らせ

    台風10号の接近の影響により運休していました切串/天応航路は、8月31(土)天応発1便(05:45)切串発1便(06:02)より運航を再開予定です。

    ■問い合わせ先
    ----------------------------
    ・さくら海運
     電話:0823-38-8988
    -------------------------...

  • Notification
    2024/08/31 (Sat)

    【江田島バス】9月2日「おでかけ無料乗車day」実施について

    市内を運行する路線バスなどの利用促進と需要喚起を図るため、江田島市と連携して、9月2日(月)に「おでかけ無料乗車day」を実施します。
    当日は、江田島バスの全路線で運賃が無料となりますので、この機会に家族みんなでバスをご利用ください。
    なお、詳細につきましては、江田島バスのホームページ等でご確認ください。

    江田島バスのホームページ<...

  • Notification
    2024/09/02 (Mon)

    宇品〜三高航路 10月1日(火)ダイヤ改正のお知らせ

    平素より、宇品〜三高航路をご利用頂き、誠に有難うございます。
    令和6年10月1日(火)よりダイヤ改正を行います。
    日曜・祝日・休日の運休便にご注意下さい。
    詳しい内容は、各港またはホームページに掲載していますのでご覧下さい。
    http://setonaikaikisen.co.jp/kouro/ferry/

    ■問い合わせ...

  • Notification
    2024/09/09 (Mon)

    【消防情報】本日9月9日は救急の日です

    昨年、江田島市の救急出動件数は1,730件に達し、過去最多を記録しました。
    もし救急車が必要かどうか迷った場合は、♯7119へ電話相談してみましょう。
    身近な人の命を守るためには、救急車が到着するまでの間に居合わせた人が適切な応急手当を行うことが非常に重要です。
    消防本部では、応急手当指導や普通救命講習などを常時実施しています。ぜひご参加く...

  • Notification
    2024/09/10 (Tue)

    宇品〜三高航路 船舶定期検査に伴うドックダイヤのお知らせ

    平素より、宇品〜三高航路をご利用頂き、誠に有難うございます。
    宇品〜三高航路は通常2隻のフェリーを使用し運航を行っておりますが、このたび船舶の定期検査に伴い期間中(令和6年9月11日[水]〜9月19日[木]予定)は、フェリー1隻、高速船1隻のドックダイヤにて運航させて頂きます。
    なお、高速船をご利用の場合でも運賃に変更はございません。
    詳し...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    地点震度

    2024年02月26日15時28分 発表
    地震発生時刻 2024年02月26日15時24分
    震源地 愛媛県南予 北緯33.6度 東経132.5度 深さ50km
    地震の規模 M5.1
    【震度3】廿日市市大野
    【震度2】廿日市市下平良 廿日市市宮島町 廿日市市津田 廿日市市吉和


    廿日市市役所 危機管理課 082...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    行方不明者の捜索についてお知らせします。

    行方不明者の捜索についてお知らせします。

    【氏 名】宮中 祐子 (みやなか さちこ)
     【性 別】女性
     【地 域】大野沖塩屋
     【年 齢】96歳
     【身 長】152cm
     【頭 髪】白髪 おかっぱ
     【履 物】黒の靴
     【服 装】上着:不明 ズボン:ねずみ色の長ズボン
     【その他】傘と黒い...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    行方不明者の発見について

    行方不明者の発見について

    本日9時30分から行方不明になっていた宮中祐子(みやなか さちこ)さんは、見つかりました。

    みなさまのご協力、ありがとうございました。

    廿日市市役所 0829−20−0001


    廿日市市役所 地域包括ケア推進課 0829-30-9167

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    地点震度

    2024年03月28日06時18分 発表
    地震発生時刻 2024年03月28日06時15分
    震源地 広島県南西部 北緯34.5度 東経132.1度 深さ20km
    地震の規模 M3.4
    【震度1】廿日市市吉和


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102

  • Notification
    2024/04/06 (Sat)

    春の全国交通安全運動の実施について

    市民の皆さんへ

     4月6日(土)から15日(月)までの10日間は「春の全国交通安全運動」が実施されます。

    運動の重点は
    ①こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
    ②歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
    ③自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    地点震度

    2024年04月17日23時19分 発表
    地震発生時刻 2024年04月17日23時14分
    震源地 豊後水道 北緯33.2度 東経132.4度 深さ50km
    地震の規模 M6.4
    【震度3】廿日市市大野 廿日市市下平良 廿日市市津田
    【震度2】廿日市市宮島町 廿日市市吉和


    廿日市市役所 危機管理課 0829...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    地点震度

    2024年04月17日23時23分 発表
    地震発生時刻 2024年04月17日23時19分
    震源地 豊後水道 北緯33.2度 東経132.4度 深さ40km
    地震の規模 M5.0
    【震度1】廿日市市大野 廿日市市下平良 廿日市市津田


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    地点震度

    2024年04月17日23時29分 発表
    地震発生時刻 2024年04月17日23時26分
    震源地 豊後水道 北緯33.2度 東経132.3度 深さ30km
    地震の規模 M4.3
    【震度1】廿日市市大野


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。