最新から全表示
-
お知らせ2025年01月28日(火)
【広島中央警察署】白神社前交差点の信号機の表示方法が変わります!
〇いつ?
令和7年1月末ころから(天候による)
〇どこが?
広島市中区大手町3丁目 白神社前交差点
国道54号「南北方向のみ」
〇どのように?
・北進(直進)、南進(直進)したい
→信号は、赤信号で直進矢印が出ます
※この時右折はできません
・電車通りから平和大通りに右折したい
→信号は、交... -
お知らせ2025年01月28日(火)
2月は交通死亡事故に要注意!
昨年2月は、残念ながら12人の方が交通事故により、亡くなられております。
そのうち4件の事故は、道路を横断中の歩行者が車両と衝突し、死亡する被害にあっています。
ドライバーの方は、歩行者の横断に十分に注意した運転をお願いします。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/us... -
お知らせ2025年01月28日(火)
☆カギをかけて自転車を守ろう☆
自宅でもカギをかけないと盗まれます!!
【被害の傾向】
マンションの敷地での被害6割
無施錠による被害7割
【対策】
わずかな時間でも必ずカギをかける
ダイヤル錠はしっかり回す
固定物に結束する
海田警察署
082−820−0110
-- -
お知らせ2025年01月28日(火)
【竹原警察署】警察官を騙るオレオレ詐欺の電話に注意!
令和7年1月25日、竹原警察署管内で、警視庁捜査二課の警察官を名乗る者から
佐賀県で大きな詐欺事件があり、捜査協力をしている
あなた名義のカードが出てきたので、捜査対象となる
などというオレオレ詐欺の電話がありました。
今後も同様の電話が連続発生することが予想されますのでご注意ください。
【被害に遭わないた... -
お知らせ2025年01月28日(火)
交通死亡事故の発生について(管内今年1件目)
1月25日午後0時55分ころ、廿日市市阿品の国道2号で男性(59歳)が運転する普通乗用自動車と男性(60歳)が運転する大型貨物自動車が衝突する交通事故が発生し、普通乗用自動車に乗車していた女性(97歳)がお亡くなりになりました。
廿日市警察署管内では今年1件目の交通死亡事故で、広島県内ではこの事故を含めて4名の方が亡くなられています。 -
お知らせ2025年01月29日(水)
【江田島】「○○が未納です」には要注意!
先日、江田島市在住の高齢者に対して、携帯会社を語る者から、「お伺いしたいことがあります。この電話番号に連絡お願いします」旨のメールが届きました。
メールに記載された電話番号に電話したところ「昨年1年分のメール料金が未納のため引き落としします。」などと言われたそうです。
このような電話は、会話を続けることで個人情報を聞き出されたり、金... -
お知らせ2025年01月29日(水)
【庄原署】積雪・凍結路面で交通事故多発中!
昨夜から降り続いた雪により、庄原市内の道路も雪に覆われました。
朝の通勤時間帯には、積雪・凍結路面に起因する交通事故が多数発生しました。
来週には強い寒波、一部降雪も予想されています。
雪道等で交通事故を起こさないために、
〇 時間にゆとりを持って、速度は控えて、車間距離は広くとりましょう
〇 急加速、急ブレーキ、急ハンドルなど... -
お知らせ2025年01月30日(木)
交通死亡事故の発生について
1月29日(水)午後1時50分
ころ、三原市沼田東町の県道
75号において、東進中の89歳
男性運転の軽四乗用自動車と
同一進行中の歩行者の90歳女
性が衝突し、女性1名が亡く
なられました。
三原警察署管内では今年1
件目の交通死亡事故です。
【ドライバーの方へ】
〇見通しが良くても気を... -
お知らせ2025年01月30日(木)
2月は交通死亡事故に要注意!【福山西警察署】
令和6年2月の広島県内における交通事故による死者は、12人と令和6年中の月間最多となっており、そのうち4件の事故は、道路を横断中の歩行者が車両と衝突し死亡する被害にあっています。
ドライバーの皆さんが交通事故を起こさないために
● 運転に集中しましょう! ながら運転は危険です
● 夜間は、昼間よりも横断歩行者が見えにくくなりますの... -
お知らせ2025年01月30日(木)
【広島東】SNS型投資詐欺の発生
広島東警察署管内において、インターネット上の投資広告をクリックしたところ、暗号資産取引会社を騙った人物から、
〇 今ビットコインに投資すれば150万円が250万円から300万円になる
〇 投資の利益から手数料を振り込んでもらう仕組み
などと言い、投資の名目で複数回に渡って金銭を振り込ませた上、出金の話をするやいなや連絡が取れなくなる... -
お知らせ2025年01月30日(木)
【広島東】SNS型ロマンス詐欺の連続発生
広島東警察署管内において、SNS上で知り合った異性と長期間連絡を重ねるうち、
〇 金相場に投資しないか
などと持ち掛けられ、
投資アプリやインターネット上の投資会社のサイト
に誘導され、投資名目で複数回に渡って金銭を振り込ませ騙し取るSNS型ロマンス詐欺事件がありました。
【SNS型ロマンス詐欺とは】
〇 ... -
お知らせ2025年02月03日(月)
令和7年「三原神明市」開催に伴う交通規制の実施について
☆☆☆ 令和7年「三原神明市」
に伴う交通規制 ☆☆☆
日時:令和7年2月7日(金)
〜2月9日(日)までの
午前9時〜午後8時までの間
場所:三原市館町 神明大橋西詰
交差点から西方約570m、
東方約540mの市道及び
三原赤十字病院周辺
※ 県道尾道三原線... -
お知らせ2025年02月03日(月)
メールからはじまる詐欺被害!【海田警察署】
〜アプリの未払いがあります〜
海田署管内に住む高齢女性のスマートフォンに携帯電話会社から「料金の確認をしたい」というメールが送られてきました。
メールに記載の連絡先(03から始まる番号)に電話したところ
● アプリの登録料金が未納で、今なら返金対応する
と言われ、ATMで現金を振り込むという詐欺被害が発生... -
お知らせ2025年02月04日(火)
【庄原署】凍結路面のスリップ事故に注意!
今週は最強クラスの寒波襲来が予想されており、
週末にかけては日中でも気温が氷点下の予報で、路面凍結が心配されます。
今朝も積雪・凍結による事故が多数発生しました。
積雪がなく、一見大丈夫そうでも、路面が凍結していることがあります。
外気温が氷点下の場合は、常に路面凍結に注意して、
〇 車間距離を十分にとる
〇 速度をいつも... -
お知らせ2025年02月04日(火)
バイクに乗車する方へ
バイクは二輪であることから、路面の状況次第で、簡単に転倒してしまいます。
走行する際は、法定及び指定速度を遵守しましょう。
また、天候や道路状況に注意し、スピードを控えた安全走行を心がけましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/hiroshima-poli... -
お知らせ2025年02月04日(火)
【広島中央警察署】課題達成で報酬がもらえる?そんな広告に注意!
【概要】
1 動画投稿サイトなどを閲覧中、簡単な課題(タスク)を達成すると報酬が得られる旨の広告が表示される。
2 広告にアクセスすると別のメッセージアプリを使って説明を受け、何度か課題を達成していると、成功しているはずなのに失敗と表示され、違約金等の名目でお金の振込を指示される。
3 最終的に報酬のお金は出金できず、課題や違約金等で振り込... -
お知らせ2025年02月04日(火)
寒波到来!交通事故に要注意!
全国的に寒波が到来しています。
積雪・路面の凍結によるスリップ事故に注意しましょう!
積雪・凍結道での注意事項
1 速度を控えめに、車間距離を広めにとりましょう。
2 急加速・急ブレーキや急ハンドルなどの「急」がつく運転はやめましょう。
3 できるだけ他車が通った跡を選んで走行しましょう。
4 日陰部... -
お知らせ2025年02月04日(火)
【福山北警察署】福山北警察署がSNS型詐欺防止を呼び掛ける動画を作成しました!
広島県内において、SNS型詐欺が多数発生しています。
福山北警察署ではSNS型詐欺防止を呼び掛けるショート動画を作成し、昨日公開となりました。
動画は駐在所の警察官が、県民の皆様に注意喚起を呼び掛けるユーモアのあるショート動画となっています。
「広島県警察」のYouTube、Facebook、Xにて公開しているので是非ご覧ください。
... -
お知らせ2025年02月05日(水)
【広島中央警察署】バイクに乗る方へお願いです!
令和7年2月1日(土)午後1時ころ、尾道市内(西瀬戸自動車道)で二人乗り大型バイクの単独事故により
、運転席、後部座席の二人が亡くなるという交通死亡事故が発生しました。
広島中央警察署管内でも、令和6年中に62件(内1件交通死亡事故)の二輪車による交通事故が発生しています。
〇当署管内の交通事故(二輪車関係)特徴
・... -
お知らせ2025年02月05日(水)
広島市西区内の交通事故発生状況について
◎発生状況(1月末現在、概数)
発生件数 21件(前年同期比 ±0件)
死者数 0人(前年同期比 ±0人)
負傷者数 22人(前年同期比 −1人)
うち重傷者数 2人(前年同期比 −1人)
◎積雪・路面凍結によるスリップ事故に注意
〇速度は控えめに、車間距離は普段より多くとりましょう。
〇「急加速」「急ブレーキ」「急...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。