最新から全表示
-
お知らせ2024年04月30日(火)
感謝状の贈呈を行いました!
特殊詐欺被害の未然防止をされた功労として、セブンイレブン江田島小古江店副店長さんに対して、江田島警察署長から感謝状を贈呈しました。
被害者がパソコンに表示された電話番号に連絡したところ、電子マネーカードの購入を促されたことから、コンビニで二度にわたりマネーカードを購入しようとしたが、不審に思ったコンビニ店員さんが江田島警察署に通報し、詐欺を看... -
お知らせ2024年04月30日(火)
【広島中央警察署】自動音声案内のお知らせ
警察署の代表電話が自動音声に変わります。
導入時期は令和6年の6月ころからとなります。
運用時間は
開庁時間(平日)の午前8時30分〜午後5時15分
です。
音声案内は、
(1) 落とし物
(2) 交通関係(運転免許証、道路使用許可等)
(3) 交番・駐在所
... -
お知らせ2024年04月30日(火)
熊の目撃情報【安芸高田警察署】
令和6年4月30日午前10時50分ころ、安芸高田市高宮町川根の二重谷集会所から南西に約800メートルの地点で熊1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。
熊はその後北方の山へ進行しています。
▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
▼子どもを付近で遊... -
お知らせ2024年04月30日(火)
高額当選メールに注意!
SMSやメールに突然
「〇億円当選!おめでとうございます!」
「振り込むための手数料〇円を電子マネーで支払って」
「〇〇料を支払って」
などのメッセージが届き、当選金を振り込むためといってお金を要求されることがあります。
心当たりもないのに、突然お金が当たることはありません!
SMSやメ... -
お知らせ2024年04月30日(火)
【海田警察署】「絶対!施錠!宣言!」自転車の盗難を防止!
[発生状況]自転車盗難の発生件数(当署管内)〜26件(3月末)
(前年同期比+12件)
被害にあった自転車のうち、カギをかけていなかったのは21件(80%の被害は未然防止できたかもしれません)
自転車の盗難は、「駅駐輪場」「マンション・アパート駐輪場」「店舗駐車場」で多発しています。
[心がけ]
1 カギをかける<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。