最新から全表示
-
お知らせ2025年09月26日(金)
【広島南警察署】国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査に注意!
9月下旬ころから10月までの期間国勢調査のため、調査員が各世帯を訪問し、面接や調査書類を配布しています。
調査の詳細は国勢調査2025キャンペーンサイトをご確認ください。
https://www.kokusei2025.go.jp/
国勢調査では
○金銭を要求すること
○銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号を聞くこと... -
お知らせ2025年09月26日(金)
【広島西警察署】西区の犯罪発生状況
【令和7年8月末時点の刑法犯認知件数】
〇 刑法犯認知件数 723件(前年比 +84)
〇 不安に感じる犯罪
・ 自転車盗 188件(前年比 +3)
・ 車上狙い 13件(前年比 −6)
・ 器物損壊等 50件(前年比 +19)
・ 侵入窃盗 24件(前年比 +2)
・ 住居侵入 ... -
お知らせ2025年09月26日(金)
佐伯区の交通事故発生状況(令和7年8月末現在)
【交通事故発生状況(令和7年8月末現在)】
◎ 人傷事故156件(前年比+27件)
◎ 死者数0人(前年比−2人)
◎ 重傷者数23人(前年比±0人)
※県内は減少傾向にある中、佐伯区内の人傷事故は増加しています。
【横断歩道は歩行者優先です】
歩行者が道路横断中の交通事故が多発しています。
・ドライバーは、... -
お知らせ2025年09月26日(金)
【福山北警察署】行方不明者の手配解除について
昨日、お知らせしました福山市芦田町福田の行方不明者については、発見されました。
ご協力ありがとうございました。
福山北警察署084-962-0110
-- -
お知らせ2025年09月25日(木)
【府中警察署】自転車に鍵をかけましょう!
9月15日深夜、府中警察署管内の駅駐輪場で自転車盗が発生しました。幸い、犯人は警察官の職務質問により検挙されましたが、今回も無施錠の自転車が狙われています。
しっかりと鍵をかけて、大切な自転車を守りましょう。
【チェックポイント】
○自転車盗被害のほとんどが無施錠の自転車を狙ったものです。
○安全そうな場所や短時間であっても必... -
お知らせ2025年09月25日(木)
【府中警察署】オレオレ詐欺に注意!
府中市内において、親族をかたるオレオレ詐欺が発生しました。
手口は、弟をかたる犯人から「株で儲けたが申告漏れがある。」「追徴金を払わないと脱税で捕まる。」「税理士を行かせるので立て替えて払ってほしい。」などという電話がかかってきて、話を信用してしまい、その後、自宅に受け取りに来た犯人にお金を手渡してしまったものです。
【被害に遭わないため... -
お知らせ2025年09月25日(木)
【福山北警察署】重体事故が発生しました
9月22日午後5時半頃、福山市駅家町において車と歩行者の重体交通事故が発生しています。
日没が早くなり、車の運転手からは歩行者や自転車が見えにくくなるため、交通事故のリスクが高まります。
ハンドルを握ったら
・運転に集中
・周囲の状況に注意
・早めのライト点灯
をよろしくお願いします。
... -
お知らせ2025年09月24日(水)
【広島東警察署】秋の全国交通安全運動街頭キャンペーンの実施
秋の全国交通安全運動が9月21日から始まったことに伴い、9月24日午前8時から、新幹線口西交差点において街頭キャンペーンを実施しました。
同キャンペーンでは、広島県トラック協会広島支部など約20名のボランティアが集い、通学・通勤者などに対し、啓発物を配布して交通ルールを守ることを訴えました。
今回の交通安全運動の運動重点は、
〇 歩行者... -
お知らせ2025年09月24日(水)
【広島東警察署】 自転車対象の飲酒検問を実施します!
広島東警察署では、9月26日の夜間、広島市東区内において、自転車対象の飲酒検問を実施する予定です。
昨年から自転車についても酒気帯び運転が厳罰化されたことから、「飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!」でお願いします!
令和7年9月21日から9月30日までの間、秋の全国交通安全運動を実施中!
広島東警察署
082‐506‐0110<... -
お知らせ2025年09月24日(水)
【広島中央警察署】〜自転車ルールブックが公表されています〜
道路交通法の一部を改正する法律が令和8年4月1日から施行され、自転車の違反に対して交通反則制度(青切符)が導入されるに当たり、自転車の安全・安心な利用を図るため、警察庁から概要と自転車ルールブックが警察庁ホームページで公表されています。
広島県警のホームページにもリンクを貼っています。
一般の方から「自転車ルールブック」が欲しいとの要... -
お知らせ2025年09月24日(水)
【世羅警察署】秋の全国交通安全運動を実施中です
〇実施期間
令和7年9月21日(日)から9月30日(火)までの間
〇運動重点
(1) 歩行者の安全な横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の着衣等の着用促進
(2) ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
(3) 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘ... -
お知らせ2025年09月22日(月)
[世羅警察署]熊が連続して目撃されています!
(1)9月22日(月)午後4時30分頃、世羅町小世良(国道184号線)
(2)9月22日(月)午後8時頃世羅町小国
で、子熊1頭の目撃情報がありましたので十分注意してください。
● 野生動物を寄せ付けないために、生ごみや廃棄農作物は適切に処理し、放置しない
ようにしましょう。
● 熊を目撃しても刺激したり、近づかないよう... -
お知らせ2025年09月22日(月)
[世羅警察署]熊にご注意ください!
9月22日(月)午後4時30分頃、世羅町小世良(国道184号線)において、子熊1頭の目撃情報がありましたので十分注意してください。
● 野生動物を寄せ付けないために、生ごみや廃棄農作物は適切に処理し、放置しない
ようにしましょう。
● 熊を目撃しても刺激したり、近づかないようにしましょう。
● 鈴など音のする物を持ち歩くように... -
お知らせ2025年09月22日(月)
【広島東警察署】秋の全国交通安全運動街頭キャンペーンの実施
秋の全国交通安全運動が9月21日から始まったことに伴い、9月22日午前8時から、広島駅新幹線口ペデストリアンデッキにおいて街頭キャンペーンを実施しました。
同キャンペーンでは、約50名ものボランティアが集い、通学・通勤者などに対し、啓発物を配布して交通ルールを守ることを訴えました。
広島東警察署では、交通安全運動期間中、交通安全広報活動、県道... -
お知らせ2025年09月22日(月)
【広島東警察署】生活安全ニュース〜戸坂地区の防犯ボランティアの方との合同パトロールについて
【内容】
当署少年補導協助員連絡協議会の戸坂ブロックの方4名、広島市青少年指導員の方6名と生活安全課員は、令和7年9
月16日(火)午後6時から午後7時までの間、戸坂方面の合同パトロールを実施しました。
少年補導協助員のブロックの方々は、毎月1回、広島市青少年指導員の方は、毎月2回戸坂方面をパトロールしていま
す。... -
お知らせ2025年09月21日(日)
不審者の声かけ事案発生について
本日午後5時16分頃、広島県安芸郡海田町新町付近で、不審者が女児に対し連絡先を聞く事案が発生しました。
不審者の特徴は、年齢30〜40才代くらいの男、身長160〜165cmくらい、中肉、白色半袖シャツに黒色ハーフパンツ、黒色ショルダーバックを所持していたとのことです。
保護者の方は、なるべく児童を一人にさせないよう注意してください。
<... -
お知らせ2025年09月21日(日)
【世羅警察署】秋の全国交通安全運動が実施されます
〇実施期間
令和7年9月21日(日)から9月30日(火)までの間
〇運動重点
(1) 歩行者の安全な横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の着衣等の着用促進
(2) ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
(3) 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘ... -
お知らせ2025年09月21日(日)
秋の全国交通安全運動の実施について
市民の皆さんへ
★スローガン
「てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ」
9月21日から9月30日までの間「令和7年秋の全国交通安全運動」が実施されます。
重点は
① 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
② ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライ... -
お知らせ2025年09月20日(土)
-
お知らせ2025年09月20日(土)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。