最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【世羅警察署】警察署窓口の受付時間の変更について【交通課関係】

    広島県警察では、働きやすい職場環境を形成するとともに、行政サービスの質の向上させることを目的として、試行的に警察署窓口の受付時間を変更することといたしました。
     世羅警察署交通課関係では、本年6月3日(月曜日)から
      〇 運転免許証記載事項変更
      〇 道路使用許可関係
      〇 自動車保管場所証明関係
      〇 通行禁止道路通行...

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)

    「2024ゆかたできん祭」「とうかさん大祭」開催に伴う交通規制について

    令和6年6月7日(金)〜9日(日)の3日間に開催される「2024ゆかたできん祭」「とうかさん大祭」に伴い、広島市内の中央通り及びその周辺道路において、歩行者用道路等の交通規制を実施します。
    詳細な交通規制の日時・場所については、広島県警察のホームページをご覧ください。
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/p...

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【呉警察署】SNSを悪用した詐欺に注意!

    今年に入り、SNSを悪用した詐欺が多発しています。令和6年4月末現在、県内におけるSNS型投資詐欺の被害額は約13.8億円に上り、大きな被害が出ています。皆さん十分気を付けてください。

    【SNS型投資詐欺】
     SNS等の広告を通じて、投資すれば必ず儲かると信じさせ、投資金や利益の出金手数料名目で金銭をだまし取る手口です。
     
    ...

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【海田警察署】「絶対!施錠!宣言!」自転車の盗難を防止!

    [発生状況]自転車盗難の発生件数(当署管内)〜37件(4月末)
    (前年同期比+17件)
     被害にあった自転車のうち、カギをかけていなかったのは32件(被害は未然防止できたかもしれません)
     自転車の盗難は、「駅駐輪場」「マンション・アパート駐輪場」「店舗駐車場」で多発しています。

    [心がけ]
     1 カギをかける
     ...

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)

    【三次警察署】向江田町で熊が出没!

    5月27日午前5時頃、三次市向江田町の市道において、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
     熊は山へ逃げて行ったとのことですが、今後も付近に出没するおそれがありますので、以下の点に注意してください。

    ● 熊を目撃しても、刺激したり近づかないようにしましょう。
    ● 自宅周辺に熊のエサになるものを放置しないようにしましょう。
    ● ...

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)

    【福山北警察署】熊に注意!福山市山野町で熊の目撃情報

    昨日(5月26日)午後5時50分頃、山野町の道路で、熊1頭を目撃したとの情報が寄せられました。
    突然の出没に備えて次のことに注意してください。
    ● 熊類を誘引する生ごみや野菜・果物の廃棄は確実に行ってください。
    ● 収納庫は施錠しましょう。
    ● 遭遇したときは落ち着いて、熊に背を向けずに、ゆっくりとその場から離れましょう。
    ● ...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【廿日市警察署】クマの目撃情報!!

    5月28日(火曜日)午前5時から午前7時頃の間にクマの目撃情報有り!!

    目撃情報があったのは、
    桜尾3丁目付近から城内2丁目付近の間です!

    クマは、
    黒色の体長1メートルくらいで1頭です。

    城内2丁目付近の目撃情報を最後に所在不明です。
    遭遇した場合には絶対に近寄らず、すぐに110番通報してください...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)

    【広島中央警察署】通信関連事業者を騙る架空請求詐欺に注意!!

    被害者方のスマートフォンに知らない電話番号から着信があり、応答すると「過去に登録したサイトに関し未納料金がある。」「支払わなければ法的措置をとる。」等と自動音声が流れる。
     案内に従い番号を押すと、NTTファイナンス等の通信関連事業者を名乗る者から「▲年前にサイトに登録され、現在は解約されている。」「利用料、遅滞金、解約金で総額●万円になる。」等と説明...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    【広島中央警察署】〜自転車の交通ルールを学ぼう! 第3弾〜

    前回(問2)の答え・・・ア
       交差点では((1)信号)と((2)一時停止)を守って安全確認

    問3 前回に引き続き、自転車安全利用五則の三つ目です。
       (  )に入る言葉をア〜ウの中から選んでみましょう。

       《3》夜間は( (1) )を( (2) )
         ア (1)ライト (2)点滅
       ...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    「SNS型投資詐欺」等にご注意ください【三原警察署】

    最近、広島県内で「SNS型投資詐欺」「SNS型ロマンス詐欺」の被害が急増しており、その被害総額は本年4月末時点で約14億8千万円と、三原でもその被害が懸念されています。
     SNSを利用中、著名人の写真が掲載された投資広告をよく目にしますが、「絶対に儲かる投資」などありません。
     広告をタップしてしまうと、LINEの友達追加を要求する画面に導かれ、...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    熊の目撃【安芸高田警察署】

    令和6年5月26日午後2時0分ころ、安芸高田市吉田町吉田のジュンテンドー吉田店の西方にある山の麓で、山の中へ入って行く子熊と思われる動物1頭の目撃情報がありました。

    ▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
    ▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
    ▼子どもを付近で遊ばせないようにしましょう。
    ▼...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    熊の目撃情報【安芸高田警察署】

    令和6年5月29日午後3時40分ころ、安芸高田市甲田町下小原の花の木教育集会所から東方の江の川河川敷で、熊1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。、熊は河川敷に留まっている可能性がありますので外出時は注意してください。

    ▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
    ▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    偽物の警察官を名乗る電話が架かっています!!

    福山北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、福山北警察署の警察官を名乗る者から
      〇詐欺グループを逮捕したところ、被害者の中に名前があった
      〇犯人の中に銀行員がいたため、あなたの口座が凍結されている
      〇口座の安全確認をするために警察官があなたのキャッシュカードを取りに行きます
    という電話がありました。
     その後、自宅に...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    熊の目撃情報【安芸高田警察署】

    令和6年5月29日午後8時0分ころ、安芸高田市美土里町本郷にある上河内八幡神社近くの吉田邑南線(県道6号線)で、道路を横切って南進する熊1頭(成獣)の目撃情報がありました。

    ▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
    ▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
    ▼子どもを付近で遊ばせないようにしましょう。<...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    【廿日市警察署】クマの目撃情報!!

    5月29日(水曜日)午後6時30分頃にクマの目撃情報が有り!!

    目撃情報があったのは、
    平良第1号トンネル付近の西広島バイパス沿いの側道です!

    クマは、
    体長1メートルくらいで1頭です。

    遭遇した場合は絶対に近寄らず、すぐに110番通報してください。
    周囲には十分気をつけてください。

    ...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    広島県警察音楽隊「昼のコンサート」開催のお知らせ

    広島県警察音楽隊「昼のコンサート」を、下記のとおり開催します。
     ○第147回昼のコンサート
      ◆日時 6月6日(木)午後0時10分開演
      ◆場所 広島市中区基町
    広島県庁前「県庁の森」
       (雨天の場合、中止とさせていただきます。)
     ○第28回昼のコンサートinふくやま
      ◆日時 6月9日(日)午後0時3...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【府中警察署】府中市内の高等学校における自転車マナーアップ啓発活動

    5月中、府中市内に所在する2高等学校において、警察官と両校の生徒が、登校してくる生徒に交通事故防止を呼びかける自転車マナーアップ啓発活動を行いました。
     自転車は便利な乗物ですが、ルールを守らなければ、交通事故に遭い自らの命を危険にさらしてしまいます。
     皆さんも、自転車利用時の交通事故被害軽減のための乗車用ヘルメットの着用と自転車保険への加入を...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    行方不明男性の手配について【三原警察署】

    75歳の男性が、三原市南方2丁目より行方不明となっています。
    身長:168センチくらい
    体型:やせ型
    頭髪:頭頂部の髪の毛が薄い
    上衣:深緑色の長袖(ベージュのボーダーライン入り)
       白色袖なしベスト
    下衣:黄土色ズボン
    履物:白色スニーカー
    その他:シルバーの自転車に乗車の可能性あり
        青色ヘ...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    行方不明手配の発見解除について【三原警察署】

    本日メール配信しました、75歳男性の行方不明者は無事発見されました。
    ご協力、ありがとうございました。
    三原警察署(0848-67-0110)

    --

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    【世羅警察署】生活安全刑事課窓口の受付時間変更への御理解・御協力をお願いします

    令和6年6月3日から生活安全刑事課における
         風俗営業許可関係
         古物営業許可関係
         質屋営業許可関係
         探偵業届出関係
         警備業認定関係
         金属屑業許可関係
         銃砲刀剣類所持等関係
         火薬類等関係
    等の手続きの窓口受付時間が次のとおり変更さ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。