最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)

    二輪車の交通死亡事故多発中!

    県内で二輪車の交通死亡事故が連続3件発生しています
    二輪車を運転するときは
    ・速度は制限速度を守る
    ・道路状況に応じて安全な速度で運転を
    ・交差点ではより慎重に安全確認
    ・かもしれない運転で危険を予測
    ・ヘルメットの適正着用と胸部プロテクター着用により被害軽減
    一人一人の意識が交通事故防止につながります。

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)

    行方不明男性の手配について【三原警察署】

    6月10日の午前中から、53歳の男性が、三原市城町3丁目より行方不明となっています。
    身長:180センチくらい
    体型:体重100キロくらいの大柄
    頭髪:黒髪、頭頂部が薄くなっている
    上衣:灰色長袖シャツ   
    下衣:青色ジーパン
    履物:赤色スニーカー
    持ち物など:深緑色の眼鏡着用
          黒色リュックサック...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)

    熊の目撃情報【安芸高田警察署】

    令和6年6月9日午前8時30分頃、安芸高田市美土里町北にある山田八幡神社から南西に約900メートルの市道近くで、熊1頭(体長約1.2メートル)の目撃がありました。
    熊はその後、西方の山へ進行しています。

    ▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
    ▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
    ▼子どもを...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)

    【府中警察署】警察官をかたる不審な電話に注意!

    府中市内において、警察官をかたる者から、
     「東京の警察官の○○です」
     「他県の事件の押収物から、あなたの通帳が見つかりました」
     「詳しく聞きたいので周りに人がいない場所へ移動してください」
    などと言う不審な電話が掛かっています。
     この種電話は、今後直接キャッシュカードを取りに来たりする詐欺事件に発展しますので、すぐに府中...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)

    【府中警察署】警告画面からの「サポート詐欺」に注意!

    6月10日、府中市内にお住まいの方がパソコンでインターネットを利用中、突然警告画面が現れ、警告音が止まらなくなりました。
     そして、画面に表示された電話番号へ電話したところ、片言の日本語を話す女性につながり、支持されるがまま、口座番号を教えたり、コンビニに行って電子ギフトカードを購入させられる事態となりました。
     これは「詐欺」です!
     次...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)

    雨天時の交通事故防止について【福山西署】

    今年は、5月21日に沖縄・奄美の梅雨入りが発表されましたが、広島県も平年では6月上旬には梅雨入りが発表されています。
     梅雨時期になると雨天での運転を行う機会が増えると思いますが、広島県天候別死亡事故率で見ると時速60キロを超えて事故を発生させた場合、雨天時は晴天時に比べて死亡事故率が約3倍になっています。
     またスピードが速いと重大事故の発生に...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)

    【広島南警察署】空き巣被害が連続発生!

    南区で家人が不在の住宅に侵入され、金品を盗まれる被害が連続で発生しています。ご注意ください。

    ■ 空き巣の代表的な侵入手口
     ・ 鍵がかかっていない場所から侵入
     ・ 窓ガラスを壊して侵入

    ★ 被害にあわないために
     ・ 短時間の外出でも戸締りをしましょう。
     ・ 窓には面格子を設置したり、防犯フィルムを貼...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)

    二輪車の交通事故が多発しています!【福山西署】

    現在、広島県内では二輪車による交通死亡事故が
      ●5月28日 尾道警察署管内
      ●6月2日  三原警察署管内
      ●6月4日  廿日市警察署管内
    と連続して3件発生しています。
     さらに当署においても6月11日に原動機自転車による重体事故が発生しています。
     二輪車を運転するときは、
      ●速度は制限速度を守るこ...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)

    【地域部地域課】水の事故に遭わないために

    蒸し暑い季節になり、河川等で水遊びをする人も見かけるようになりました。
     例年、この時期は、水による事故が増加する傾向にあります。
     流れが穏やかな河川でも、苔や石などで足場が滑りやすく、また、急な深みにはまるなど、思わぬ事故が起こりやすい場所が多くあります。
     この時期は、子供による水の事故が多く発生していますので、特に、小さなお子さんの...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)

    行方不明者の手配解除について【三原警察署】

    昨日メール配信しました、53歳の行方不明は無事発見されました。
    ご協力、ありがとうございました。
    三原警察署(0848-67-0110)

    --

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【警務課採用係】「令和6年度第1回公安系公務員合同説明会in広島」の開催!

    広島県警察、防衛省自衛隊、海上自衛隊、広島矯正管区、広島市消防局の5機関が合同で就職説明会を開催します。
     公務員の仕事に興味のある高校生以上の方は、ぜひお越しください。

    【日時】
     令和6年8月3日(土曜日)午前10時から午後2時まで

    【場所】
     広島市中区上八丁堀6−30 
     広島合同庁舎4号館附属棟2...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    ながらスマホによる死亡・重傷事故が急増しています!【福山西署】

    【ドライバーの皆さんへ】
     運転中のスマートフォンの使用や画面注視をきっかけに起きる死亡・重傷事故が増えています。
     令和5年中全国の携帯電話等使用による死亡・重傷事故件数は122件で、令和3年以降増加傾向にあります。
     また携帯電話等使用の場合には、死亡事故率が4倍近く高くなりますので、絶対に『ながらスマホ』はしないようにしましょう。

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    熊の目撃情報【安芸高田警察署】

    令和6年6月13日午前10時45分ころ、安芸高田市高宮町佐々部の竹部迫八幡神社から南西に約400メートルの市道で、道路を北方へ向けて横断する熊1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。

    ▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
    ▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
    ▼子どもを付近で遊ばせないよ...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【廿日市警察署】クマの目撃情報です!!

    6月13日(木曜日)午後3時頃に、クマの目撃情報がありました!

    目撃があったのは、廿日市市の阿品台西地区です。

    目撃されたクマは、1頭です。

    遭遇した場合は、絶対に近寄らず、すぐに110番通報してください。

    [クマに遭遇した場合]
    ■落ち着いて、クマに背を向けず、ゆっくりとその場から離れましょう。...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    【広島南警察署】6月は鍵掛け月間です

    6月は「安全安心鍵掛け月間」です。

     自転車、車、家などを離れる際はわずかな時間であっても鍵を掛けましょう。

     ≪鍵を掛けずに盗難被害にあった割合≫
     ・自転車を盗まれる被害 約7割
     ・車などに積んでいた物を盗まれる被害 約8割
     ・家などに侵入されて物を盗まれる被害 約5割
     ※ 令和5年中の割合です。...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    【広島中央警察署】〜自転車の交通ルールを学ぼう! 第6弾〜

    前回(問5)の答え・・イ
       ((1)ヘルメット)を((2)着用)
    問6 自転車安全利用五則は前回で終了です。
       今回は、自転車に乗る前の点検についてです。
       正しいものには〇、間違っているものには×を
      選んでみましょう。
       □ブレーキがない自転車に乗ってもよい
       □ブレーキが壊れている自転車に...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    【福山北警察署】 学生の皆さん、鍵はかけていますか?

    福山北警察署管内では、自転車盗が依然として高水準で発生しており、盗まれた自転車の約8割が無施錠でした。
     盗まれた自転車は乗れる状態で戻ってこないこともあります。
     皆さんの通学やお出かけに欠かせない自転車です。鍵をかけて大切にしましょう!
     あなたの学校に警察官が防犯・交通指導に行きます!
    【6月第4週の予定】
     6月17日(...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    【警務部警務課】広島中央警察署、福山東警察署で自動音声案内を開始します

    県民の皆様からのお問合せに迅速・正確に対応するため、広島中央警察署、福山東警察署の代表電話で、令和6年6月17日から自動音声案内を開始します。
     なお、事件・事故など緊急を要するものは、110番通報をお願いします。

    〈導入済み警察署〉
     広島南警察署
    〈今後の導入予定〉
     令和6年10月頃から順次 警察本部及び導入済み警...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    不正改造車排除強化月間について【福山西署】

    6月は不正改造車排除強化月間です。
     不正改造とは、
      ● 窓ガラスへの着色フィルムの貼付
      ● 誤認を招く灯火の色の変更
      ● 騒音の増大を招く基準不適合マフラーの装着
      ● 大型車の速度抑制装置の解除または改変
    等が該当します。
     こういった車両による暴走行為や過積載を目的とした不正改造車は、安全を脅かし...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    金属を狙った盗難に注意【福山西警察署】

    現在、全国的に金属価格高騰などを背景に、転売目的とみられる金属類の盗難被害が多発しています。
     当署管内においても資材置き場から金属類が盗まれる被害が発生しています。
     金属盗難のほか、工具類及び漁具等の盗難も発生しています。
     被害に遭わないために防犯対策を行いましょう。
     
    【被害に遭わないためのポイント】
    ◆工事現場...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。