最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月28日(月)

    【広島中央警察署】〜夏休み突入!こどもの飛び出し等に注意!〜

    夏休みが始まりました。
     夏休みに入ると、こどもが関係する交通事故が増加傾向にあります。
    《保護者の方へ》
     こどもさんに次のことをしっかり教えてあげてください。
    ○交差点では、信号が青色でも、左右をしっかりと確認して、車が来ていないことを確かめて横断すること(急に飛び出さないこと)
    ○道路を横断するときは、必ず手を挙げて周囲に...

  • お知らせ
    2025年07月28日(月)

    【広島東警察署】自転車盗難防止の活動について

    【日時】
     令和7年7月29日(火)午後1時ころから午後2時ころまでの間
    【場所】
     安芸郡府中町大須2丁目 イオンモール広島府中内
    【内容】
     広島東警察署管内の犯罪発生件数の3割が自転車盗難であり、その内7割が鍵が掛かっていない状態で盗まれていることから、自転車駐輪時の鍵かけを呼び掛けるため、広島東警察署府中交番とイオンモー...

  • お知らせ
    2025年07月28日(月)

    熊の目撃情報【安芸高田警察署】

    令和7年7月28日午後8時15分ころ、安芸高田市美土里町北で、道路を北方へ向けて横断し、山中に進行する熊1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。

    ▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
    ▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
    ▼子どもを付近で遊ばせないようにしましょう。
    ▼鈴など音のす...

  • お知らせ
    2025年07月29日(火)

    【府中警察署】SNS型投資詐欺に注意!

    府中市内において、SNSを利用した投資詐欺の認知がありました。
    SNS型投資詐欺は、SNSを通じて簡単に稼げる等と信じさせ、投資金や利益の出金手数料名目で金銭をだましとるというものです。
    【手口】
    ・SNSの広告で、必ず儲かる等の文言で勧誘
    ・SNSのトークグループ等に招待され、投資話を持ちかけられる
    ・専用アプリのダウンロード...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    【終了】「県警察の機能強化」(案)に関する県民意見募集[警務課企画第三係]

    広島県警察では、県警察の機能をより一層充実・強化し、地域住民の安全・安心を確保していくため、「県警察の機能強化」を策定中です。
     この「県警察の機能強化」策定の参考とさせていただくため、令和7年6月30日から同年7月29日までの間、県民意見募集(パブリックコメント)を実施しました。
     意見募集結果については、後日、ホームページ等で公表する予定とな...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    【広島南警察署】守ろう自転車!なくそう自転車事故!

    南区では、他の地域と比べて「自転車事故」と「自転車盗難」が多発しています。

    【令和7年6月末現在の発生状況】
    ■人身事故
    128件(前年比−14)
    うち自転車事故39件(前年比−9)
    死者3人(前年比+3)
    負傷者145人(前年比−25)
    ■物損事故(概数)
    2,434件(前年比+137)
    うち自...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    【竹原警察署】オレオレ詐欺のアポ電話について!

    令和7年7月30日午後3時ころ、大崎上島町内において、自宅の固定電話に大手通信事業者を騙り、「あなたの電話番号が犯罪に使われている。」「警察に電話を代わる。」などという電話ががありました。
     この電話は、オレオレ詐欺のアポ電と思われ、その後さまざまな名目で、個人情報を聞き出したり、お金の振り込み等を要求されるものです。
    【被害に遭わないために】<...

  • お知らせ
    2025年07月30日(水)

    警察官をかたる詐欺電話に注意!!

    世羅警察署管内において、愛媛県警察の警察官をかたる者から特殊詐欺のアポ電話がかかっています。
     手口は、通信会社の自動音声案内からカスタマーセンターをかたる犯人に繋がり「愛媛県で携帯電話が不正に契約されている。愛媛県警から連絡があるので対応してください。」と説明を受け、その後、愛媛県警察の警察官をかたるものから電話があり、以後、LINE,LINE電話で...

  • お知らせ
    2025年07月31日(木)

    【三原警察署】NTTを名乗る不審電話の発生について

    【三原警察署】
     三原警察署管内において、自宅の固定電話にNTTを名乗る不審電話がありました。
     内容は、ご自宅の固定電話に、
       〇 こちらはNTTです。料金未納のため明日、電話が停止します。
    といった自動音声案内のアナウンスが流れ、対応した方は、不審に思い案内の途中で電話を切ったものです。
     相手の目的はわかりませんが、架...

  • お知らせ
    2025年07月31日(木)

    【広島中央警察署】〜12年の拘禁刑に処する!〜

    自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律
    (過失運転致死傷アルコール等影響発覚免脱)
     アルコール又は薬物の影響によりその走行中に正常な運転に支障が生じるおそれがある状態で自動車を運転した者が、運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた場合において、その運転の時のアルコール又は薬物の影響の有無又は程度が発覚することを免れる目的で...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う注意

    本日16時43分に宮崎県日向灘沖で発生した地震に伴い、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が気象庁より発表されました。
    南海トラフ地震が発生した場合、本市においては最大震度6弱の揺れが発生し、沿岸部では津波の到達の可能性があります。

    揺れを感じたらすぐに身の安全の確保をお願いします。
    ・家具の転倒や落下物のない安全なスペースへの...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)

    竜巻注意情報

    2024年08月15日17時13分 発表

    広島県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)

    竜巻注意情報

    2024年08月15日17時33分 発表

    広島県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)

    南海トラフ地震臨時情報について

    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う「特別な注意の呼びかけ」は終了しましたが、南海トラフ地震をはじめ、地震は、「いつ」「どこで」発生するか分かりません。

     引き続き、大規模地震が起きる可能性がなくなったわけではないことに留意し、日頃から避難場所や避難経路の確認、非常持ち出し品や水・食料などの備蓄品の準備などの地震への備えを行うように...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)

    竜巻注意情報

    2024年08月15日18時27分 発表

    広島県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

  • お知らせ
    2024年08月25日(日)

    竜巻注意情報

    2024年08月25日19時13分 発表

    広島県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は...

  • お知らせ
    2024年08月28日(水)

    台風の動向にご注意ください

    台風10号は非常に強い勢力となって接近しており、本市には30日(金)から31日(土)頃に最も接近する見込みです。
    避難先の確認、非常用品の準備、家の周りに風で飛ばされそうな物が無いか点検するなど、事前に備えましょう。また、交通機関にも影響が出る可能性がありますので、ご注意ください。
    台風の進路予報については、まだ不確実性が大きいため、最新の気象情...

  • お知らせ
    2024年08月29日(木)

    【東広島市】台風10号の接近に伴う「警戒レベル3高齢者等避難(土砂・洪水)」の発令について

    東広島市からのお知らせです。
    台風10号の影響で、これから明日にかけて、風雨が強まることが予想され、土砂災害や洪水の危険性が高まるため、東広島市全域に、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令します。
    夜間や風雨が強まってからの屋外への移動は危険を伴うため、自宅や自分のいる場所がハザードマップなどで危険な区域にある人は、避難所、安全な場所にある...

  • お知らせ
    2024年08月30日(金)

    【東広島市】避難情報の解除について

    東広島市からお知らせします。
    台風の勢力が弱まってきていることから、東広島市に発令していた全ての避難情報を、16時30分をもって解除します。
    これに伴い、避難所は順次閉鎖します。


    ---
    自動音声ガイダンス専用番号:050-5306-2679
    (通話料は利用者負担です)

  • お知らせ
    2024年09月22日(日)

    竜巻注意情報

    2024年09月22日00時03分 発表

    広島県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。