Show all from recent

  • Notification
    2025/07/06 (Sun)

    【庄原署】熊の出没情報

    令和7年7月6日午前8時30分頃、庄原市東城町帝釈未渡の市道で、体長1m弱の熊1頭を目撃したという情報がありました。
    熊は南側の山の方に向かっていったとのことです。
    子熊であれば、付近に親熊がいる可能性もありますので注意してください。

    ▼ 熊を目撃しても刺激しないように、落ち着いてその場から離れましょう。
    ▼ 熊のえさになるよ...

  • Notification
    2025/07/07 (Mon)

    令和7年広島県夏の交通安全運動出発式の開催について【福山西警察署】

    来る7月11日、沼隈サンパルホールで、交通安全運動出発式を開催します!
    出発式では、福山市を拠点に活躍中の和太鼓奏者と舞踊家による演奏が行われるほか、行事の最後には、福山市沼隈支所の駐車場からパトカーや白バイ等が交通安全パトロールに出動します。
    当日は、ぜひ!沼隈サンパルにお越しください!

    <出発式>
    日時:7月11日(金)午...

  • Notification
    2025/07/08 (Tue)

    【大竹警察署】詐欺電話に注意してください!

    大竹市内で通信事業者を騙る詐欺の電話が掛かってきています。
     電話は自動音声で、
    「お客様の電話が利用停止されます。」
    「詳しくは《1》を押してください。」
    というガイダンスが流れた後、ボタンを押すと、オペレーターに繋がり、氏名や家族構成、口座番号等の個人情報が聞き出され、身に覚えのない未納料金を請求されます。
     犯人は、国際電...

  • Notification
    2025/07/08 (Tue)

    【広島東警察署】特殊詐欺被害を阻止したコンビニエンスストアと店員に感謝状を贈呈

    本日、広島東警察署において、セブンイレブン広島牛田東店様に対し特殊詐欺被害阻止の感謝状贈呈式を執り行いました。
    本件は、高額な電子マネーカードを購入するため来店した高齢者に対し、店員の方が事情を聞いて詐欺と気づき、迅速に通報したことで、被害を未然に阻止したものです。
    セブンイレブン広島牛田東店様は、過去にも特殊詐欺を未然に防止した功績があり、本件...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    【広島南警察署】ストップ 自転(ten)車事故!

    本日、広島南警察署では、『ストップ 自転(ten)車事故!』の日として、自転車違反者に対する交通指導取締りや自転車利用者へのマナーアップ広報を行っています。
    【自転車の交通違反に対する反則通告制度の適用について】
     道路交通法改正により、自転車の交通違反に対する反則通告制度(青切符)の導入について、
        令和8年4月1日から施行
    ...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    【広島東警察署】ミニ広報紙更新

    各交番が毎月発行しているミニ広報紙(7月号)が発行されました。
    広島東警察署のホームページに掲載しています。
    今月のトピックスは「夏季の水難・山岳事故防止」です。
    詳しくは県警ホームページ・広島東警察署まで

    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police

    広島東警察署 0...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    【竹原警察署】オレオレ詐欺(警察の偽サイト)に注意!

    現在、大阪府警察本部のウェブサイトを模倣した偽サイトが確認され、同府警察等をかたる特殊詐欺の被害が各地で発生しています。
     これは、相手(詐欺グループ)から「あなたが詐欺に加担しているので逮捕状が出ています」と言って、大阪府警の偽サイトに誘導する特殊詐欺の手口ですので、御注意ください。
     なお、偽サイトは、正規サイトに似たデザインであり、正規サイ...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    【広島東警察署】防犯ボランティア団体等との合同パトロールについて

    【内容】
    広島東警察署と警察本部少年対策課は、4月12日に府中町水分峡において少年らによる強盗殺人事件が発生したことを受け、地域住民の皆様に安心感を感じていただくことや、少年の非行防止を目的として、明日7月12日の夜間、イオンモール広島府中において、防犯ボランティア団体等と合同でパトロールを行います。
    【日時】
     令和7年7月12日(土)午...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    職場体験の中学生が防犯標語を作る【三次警察署】

    〇SNS 気軽に使える そのこわさ
     (はると)
    ★SNSは使い方一つで自分自身を苦しめる可能性があることから注意しましょう!

    〇カギかけて 自分で守ろう 自転車を
     (みと)
    ★自転車から離れる時はわずかな時間でも確実にカギをかけましょう!

     三次警察署に職場体験に来てくれた三次市立塩町中学校の生徒達が防...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    消費税の払い戻しがあるとの電話に要注意!!

    世羅警察署管内において、役場の男性を名乗る者から「約2万9000円の消費税の払い戻しがある。」と電話が掛かってきたという情報提供がありました。
     払い戻し金の受け取りは、インターネットか郵便局と説明があり、15分後に大手銀行の職員を騙る者が電話してきて預金残高や個人情報を教えてしまいました。
     口座番号や暗証番号を伝えなかったことから被害はありま...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    警察の「偽サイト」にだまされるな!!!

    警察のウェブサイトに似た「偽サイト」が確認されています。
    犯人は、「あなたが詐欺に関与した疑いがある」と言って「偽サイト」に誘導し、ニセモノの「逮捕状」を見せてきます。
    本物の警察はSNSを使って絶対に連絡しません!

    広島県警察本部生活安全総務課
    特殊詐欺抑止係 082−228−0110

    添付ファイルはこちらから...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    暑い時期の運転に注意

    体温と変わらない外気温のため、外出時はおろか、室内でも熱中症予防をしなければならない気候となりました。
    このような気候での運転は、頭がぼーっとするなど運転に集中できず、様々な事故を起こしがちです。

    〈集中を欠いたことによる事故の例〉
    (1)⇒追突事故
    信号待ちなどで停車している前車を見落とす。
    (2)⇒出合頭事故
    ...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    高齢運転者による交通死亡事故が連続発生

    県内では、6月20日(金)から22日(日)にかけて、65歳以上の高齢運転者が関係する交通死亡事故が相次いで発生し、3人の高齢者が亡くなられました。

    (1)⇒6月20日(金)広島市安佐北区
    普通車と軽自動車の正面衝突事故により、普通車に同乗していた高齢者と軽自動車を運転していた高齢者が亡くなられました。

    (2)⇒6月22日(日...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    【世羅警察署】広島県夏の交通安全運動を実施中です

    実施期間 
      令和7年7月11日(金)から7月20日(日)までの間
    運動重点
      (1) 歩行者の安全な通行の確保
         夜間運転時は早めのライト点灯とハイビームを活用しましょう
      (2) 高齢者の交通事故防止
         体調をチェックし無理をしない運転を
      (3) 飲酒運転・危険運転の根絶
        ...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    【竹原警察署】不審な訪問販売に注意!

    令和7年7月10日竹原市内において、関係者のお宅に訪問し商品を強引に置いて、購入を迫る事案が発生しています。
     「不安になって」「強引に迫られ」「断れ切れず」に契約してしまったなど訪問販売や訪問購入に関するトラブルが多発しているのでご注意してください。
    【被害に遭わないために】
    〇不要な商品・工事の勧誘はきっぱり断る。
    〇訪問業者の説...

  • Notification
    2025/07/12 (Sat)

    熊の出没について【安佐南】

    本日午後6時40分ころ、安佐南区沼田町阿戸で、熊1頭が目撃されました。
     再度の目撃情報はありませんが、突然の出没に備えて、次のことに注意してください。

    ■遭遇した場合は絶対に近寄らずにすぐに110番通報しましょう
    ■車を運転中は急な飛び出しに十分注意しましょう
    ■熊が人家に近づかないように残飯、野菜の収穫くず等を放置しないよ...

  • Notification
    2025/07/14 (Mon)

    警察官をかたる詐欺電話に注意!!

    世羅警察署管内において、山梨県警察の警察官をかたる者から特殊詐欺のアポ電話がかかっています。
     手口は、通信会社のカスタマーセンターをかたる犯人から「口座が不正に利用されている。山梨県警へ電話してください。」と説明を受け、その後、山梨県警察の警察官をかたるものから電話があり、以後、LINE,LINE電話でやりとりし「ある男を捕まえたらあなたの通帳が出て...

  • Notification
    2025/07/14 (Mon)

    牛田ほおずき祭り開催に伴う交通規制の実施について

    牛田ほおずき祭りが開催されることに伴い交通規制を実施します。
    7月19日(土)午後3時30分から午後10時までの間、
    牛田旭1丁目15番交差点から牛田早稲田1丁目交差点までの間が車両通行止めになります。
    天候等の理由により祭りが中止となった場合は、交通規制を行わないこともあります。
    路線バスについては、迂回運行します。
    詳細は、...

  • Notification
    2025/07/14 (Mon)

    東区・広島県夏の交通安全運動街頭キャンペーンの実施

    7月11日午前8時から広島駅新幹線口ペデストリアンデッキにおいて、街頭キャンペーンを実施しました。
     当署では、交通安全運動期間中、交通安全広報活動の実施、県道広島三次線における速度取締り、管内の通学路における交通指導取締りなど、交通事故防止に向けた各種活動を実施します。
     交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。

    広島東警察...

  • Notification
    2025/07/14 (Mon)

    交通死亡事故の発生について【福山西警察署】

    7月12日午後10時40分頃、福山市水呑町三新田1丁目の県道において、普通車と原付による右折直進の交通事故が発生し、原付を運転していた男性が亡くなられました。

    <二輪車を運転される方へ>
    二輪車は車体が小さく、自動車の運転者から見た際に「遠近感が掴みにくい」「見えにくい」という特性があります。
    速度の出し過ぎに注意し、交差点では特に...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.