最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    佐伯区の交通事故発生状況(令和6年5月末現在)

    【交通事故発生状況(令和6年5月末現在)】
    ◎ 人傷事故70件(前年比+1件)
    ◎ 死者2人(前年比+2人)
    ◎ 重負傷者13人(前年比+6人)

    【雨天時の交通事故防止】
    ・これから雨が多く降る時期となります。
    ・雨天時は、路面が滑りやすくなるほか、視界も不良になることから、交通事故を防ぐために、「3急運転」((1...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    熊の目撃情報【安芸高田警察署】

    令和6年6月21日午前7時30分ころ、安芸高田市向原町保垣にある岡谷橋から北西に約250メートル先の市道で、熊1頭(体長約1.5メートル)の目撃情報がありました。
    熊はその後、西方の山へ進行しています。

    ▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
    ▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
    ▼子どもを...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)

    【福山北警察署】熊に注意!神石高原町で熊の目撃情報

    本日(6月21日)午後4時15分ころ、神石高原町阿下の道路を1メートルくらいの熊1頭が横切る姿を目撃したとの情報が寄せられました。
    突然の出没に備えて次のことに注意してください。
    ●熊類を誘引する生ごみや野菜・果物の廃棄は確実に行ってください。
    ●収納庫は施錠しましょう。
    ●遭遇したときは落ち着いて、熊に背を向けずに、ゆっくりとその場...

  • お知らせ
    2024年06月22日(土)

    サルの出没について【安佐南警察署】

    本日午前7時30分ころ、安佐南区大塚西7丁目において野生のサル7匹程度が出没したとの情報が寄せられました。
     今後、同様に出没する可能性がありますので、次のことに注意してください。

    ■ 自宅の戸締りを確実にしてください
    ■ 遭遇した場合は近寄らないでください
    ■ 自宅周辺にエサとなるようなものを置かないようにしましょう
    ...

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)

    タクシー強盗事件が発生!

    広島市東区で刃物様の物を使用したタクシー強盗事件が発生しました。犯人は逃走していますので注意してください。

    ●発生日時
     令和6年6月23日午後2時20分ころ

    ●発生場所
     広島市東区二葉の里3丁目の路上

    ●犯人の特徴
     年齢40歳代くらいの男性
     身長175センチメートルくらい
     細身...

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)

    【広島東】広島地方が梅雨入り〜被災しないために

    広島地方気象台は、6月22日に広島地方が梅雨入りしたと発表しました。
    大雨や台風の通過が予想される場合は、以下の点に留意してください。
    〇自己防衛
    ・石垣のひび、溝や雨樋の詰まりの点検や修理
    ・河川や谷沿いの道を使っての避難は極力避ける
    ・夜間に大雨が予想される場合は、暗くなる前に避難
    〇土石流の兆候
    ・山鳴りや立ち...

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)

    【庄原署】道の駅たかので交通安全

    令和6年6月1日(土)、2日(日)の2日間、庄原市高野町の道の駅たかので、11周年記念感謝祭が行われました。

     同イベントでは、中国やまなみ街道で働く車の展示があり、当署からはパトカーと白バイを、また、高速隊から事故処理車、交通安全協会から交通安全体験車「ヒコア号」を展示し、乗車体験や記念撮影会を実施しました。

     あわせて、来場者...

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)

    【海田警察署】安全・安心な安芸地区は実現できます!

    ☆5月末までの当署管内の刑法犯認知件数〜195件
    (前年同期比+4件)
    ☆「不安に感じる犯罪」8罪種 ※( )内は前年同期比
    ・自転車盗 50件(+17件)
    ・車上ねらい 5件(−4件)
    ・器物損壊等 11件(−11件)
    ・侵入窃盗 8件(−11件)
    ・住居侵入 3件(±0件)
    ・不同意性交等 1件(−1件)<...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    【海田警察署】「絶対!施錠!宣言!」自転車の盗難を防止!

    [発生状況]自転車盗難の発生件数(当署管内)〜50件(5月末)
    (前年同期比+17件)
     被害にあった自転車のうち、カギをかけていなかったのは41件(被害は未然防止できたかもしれません)
     自転車の盗難は、「駅駐輪場」「マンション・アパート駐輪場」「店舗駐車場」で多発しています。

    [心がけ]
     カギをかける
     絶対...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    佐伯警察署ポリスガイダンスの開催【佐伯警察署】

    7月21日(日)午前10時から、佐伯警察署ポリスガイダンスを開催します。
    警察官を目指している方など是非ご参加ください。
    詳細は県警HPの佐伯署のページや、他の公式SNSを確認してください。

    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police-saeki/gyouji129r060618.htm...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    【広島中央警察署】〜自転車の交通ルールを学ぼう! 第8弾〜

    前回(問7)の答え
    (×)歩行者用信号が青色点滅のときは、急いで渡り始める。
    (歩行者用信号機横に「歩行者・自転車専用」と標示がある信号機に従って横断する場合)
    (〇)真横でなくても並んで走ってはいけない
    (×)真っ暗でなければ、ライトを点灯しなくてもよい
    (〇)「歩道通行可」の標識は、青丸に親子連れと自転車が描かれている標識で...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    【広警察署】鍵かけしていますか?

    現在『安全安心鍵かけ月間』実施中です。

    みなさん、ご自宅、車、自転車等の鍵かけをきちんとしていますか?

    盗難被害に遭った方のほとんどが『無施錠』です。

    『少しなら大丈夫』という油断が命取りになります!

    鍵かけは防犯の基本!

    みなさんの安全と財産を守るために、確実な鍵かけをお願いします!!<...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    【世羅警察署】ポリスガイダンスを開催します!

    世羅警察署ポリスガイダンスの開催についてお知らせします。
     警察官という仕事に興味がある方は、警察業務について聞きに来ませんか?

    (開催日時) 
    令和6年7月24日(水)午前10時から午後0時までの間
    同年7月30日(火)午前10時から午後0時までの間

    (開催場所) 
    世羅警察署

    (開催内容)...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    【福山北警察署】警察官をかたる電話が架かっています!!

    6月25日、福山北警察署管内にお住まいの方の固定電話に、福山北警察署の警察官をかたる者から
      〇詐欺グループを逮捕したらあなたの電話番号や住所が載っていた。
      〇私達はあなたの口座番号をすべて知っていて、不審なお金の動きがないか調べることができる。
      〇今から調べて1時間後にまた連絡する。
    という電話がありました。
     幸い...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    【海田警察署】「サギ!詐欺!さぎ!」騙されないで!

    【特殊詐欺被害(5月末まで)】
    ・当署〜認知(被害届)件数〜3件(被害額約2,519万円)
    ※県内被害額は約1億8,400万円!

    【最近の手口】

    ●電話で警察官を騙り「詐欺の犯人を捕まえた」「利用されたキャッシュカードを新しい物に交換する」等と騙し、家までキャッシュカードを取りに来る。

    ●「介護施設に入居...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    行方不明女性の手配について【三原警察署】

    6月25日の午後6時ころから、61歳の女性が、三原市沼田東町両名より行方不明となっています。

    身長:150センチくらい
    体型:やせ型
    頭髪:白髪混じりの短髪
    上衣:ピンク色半袖Tシャツ   
    下衣:黒色長ズボン
    履物:黒っぽい運動靴
    持ち物:ベージュ色の手提げカバン

     些細なことでも情報がありま...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    【広警察署】投資名目の詐欺にご注意!

    SNS型の投資詐欺が広島県内で増加しています。

    【SNS型投資詐欺の流れ】
    〇大手企業グループや著名人を騙り接触してくる
    〇SNSで「投資を学ばないか」と持ち掛けてくる
    〇投資サイトを勧められ、入金を指示される
    〇サイト上では資金が増えているため、入金を繰り返す
    〇いざ出金しようとすると、手数料が必要と言われ、更に...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    まもなく募集開始!第二回警察官採用試験

    「広島県警察第二回採用試験」の申し込み受付が7月1日(月)から始まります。

    試験日程は以下のとおりです。
    第一次試験 9月22日(日)
    第二次試験 10月5日(土)、10月6日(日)のうち指定する日
    第三次試験 11月6日(水)から11月12日(火)までの指定する日

    受付期間は7月1日から8月27日の午後5時まで...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)

    スマイル通信(東広島市障害福祉課)令和 5 年 7 月 15 日発行 第 118 号

    スマイル通信(東広島市障害福祉課) 令和5年7月15日発行 第118号

    皆様こんにちは。スマイル通信のご愛読ありがとうございます。
    猛暑や雨・風・低気圧・急激な気温差など体調や日常生活に充分お気をつけください。
    行事につきましては変更の可能性もありますので、最新の情報をご確認いただきますようお願いいたします。

    ●ピア・...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)

    エスポワール(東広島市男女共同参画推進室)通信令和 5 年 7 月号 ( 通巻第 125 号 ) 毎月 15 日発行

    【イベント情報】

    ◆1◆プチ起業講座(参加無料)
    あなたのスキルや趣味、経験を生かしたプチ起業を目指してみませんか? 詳しくはお問い合わせください。

    【日時】令和5年7月19日(水)10:00〜12:00
    【場所】東広島市イノベーションラボミライノ(西条岡町10-10べに屋ビル1階)
    【講師】吉村理恵子さん

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。