最新から全表示
-
お知らせ2024年08月13日(火)
架空料金請求詐欺に注意!!【安佐北警察署】
安佐北区内で架空料金請求詐欺が発生しています。
手口としては、
〇NTTファイナンスを名乗り、「あなたのスマートフォンがウイルスに感染しており、その影響でスマートフォンのインターネット料金が未納になっている」
〇「このままでは法的措置をとることになるので、ATMからお金を振り込んでほしい」などと言って、現金を振り込ませています。
【... -
お知らせ2024年08月13日(火)
【広島東署】南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
〇 今月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、気象庁は今後
しばらくは巨大地震発生の危険性が高い状態が続くとして「南海トラ
フ地震臨時情報」を発表しています。
〇 気象庁が同発表に伴い「震度6弱以上の地震が発生するおそれのある
防災推進地域」に指定した29都府県の中に、広島県が含まれています。
〇 県内では、しばらく... -
お知らせ2024年08月13日(火)
高齢歩行者の重篤な交通事故の発生について
呉市内で横断歩道を渡ろうとしていた高齢者が、軽自動車にはねられる事故が発生しました。自動車を運転する方は、命を守る安全運転に努めましょう。歩行者の方は、自分の命を自分で守るためにも、道路を横断する際は、しっかりと左右の安全確認をしましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/us... -
お知らせ2024年08月13日(火)
交通死亡事故が多発〜緊急抑止対策実施中〜
酷暑は、集中力や判断力の低下を招きます。
ドライバーの方も歩行者の方もこまめな水分補給と休憩を
取りながら、行動することが大切です。
睡眠を十分にとり、睡眠不足の時は運転しないという判断も必要です。
体調管理を行い、悲惨な交通事故を1件でもなくしましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https... -
お知らせ2024年08月12日(月)
【世羅警察署】甲山廿日えびす・せら商工祭花火開催に伴う交通規制の実施について
世羅町「今高野山通り」を中心に「甲山廿日えびす・せら商工祭花火」が開催されることに伴い、祭行事の円滑な進行と歩行者等の安全確保のため、下記の日時において交通規制を実施します。
規制日時
8月19日(月曜日)19時00分から22時00分まで 今高野山通りの一部区間
8月20日(火曜日)17時30分から22時30分まで 今高野山通りの区間(一部... -
お知らせ2024年08月12日(月)
今後の地震に十分注意してください
尾道市 安全・安心メール
送信日時:
08月12日 20時00分
8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
津波の到来が予想される場合には、地震の数分後に津波警報等が発表されます。... -
お知らせ2024年08月12日(月)
【庄原署】熊の目撃情報
令和6年8月10日、庄原市東城町塩原の石神社の付近で、午後11時ころに体長50cm程の熊1頭を目撃したとの情報が寄せられました。
熊は、山の方へ逃げて行ったとのことです。
▼ 熊を目撃しても刺激しないように、落ち着いてその場から離れましょう。
▼ 熊のえさになるようなものを放置しないようにしましょう。
▼ 一人歩きはなるべく避... -
お知らせ2024年08月11日(日)
今後の地震に十分注意してください
尾道市 安全・安心メール
送信日時:
08月11日 20時00分
8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
南海トラフ付近が震源の場合には、大きな揺れの前に、緊急地震速報を受けるこ... -
お知らせ2024年08月11日(日)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う注意喚起
8月8日19時15分から『南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)』が発表中です。
巨大地震の発生する可能性がふだんよりも高まっています。
南海トラフ地震が発生した場合,本市においても最大震度6弱の揺れと3.6mの津波による大きな被害が予想されています。そのため,次の点にご注意ください。
1 日頃からの地震の備えとして以下をご確認くだ... -
お知らせ2024年08月10日(土)
今後の地震に十分注意してください
尾道市 安全・安心メール
送信日時:
08月10日 20時03分
8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
・転倒のおそれのある家具は、固定しましょう。
・家の中でも、倒れて... -
お知らせ2024年08月09日(金)
今後の地震に十分注意してください
尾道市 安全・安心メール
送信日時:
08月09日 20時00分
8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
夏休みで外出される方も多いかと思います。
・外出先の災害リスクにつ... -
お知らせ2024年08月09日(金)
-
お知らせ2024年08月09日(金)
県内で交通死亡事故が多発しています!
7月以降、県内で交通死亡事故が多発しています。
酷暑の中での運転は、集中力や判断力が低下しますので、十分な睡眠と水分補給で体調を整えて運転しましょう。
また、お盆の時期は、帰省や観光で不慣れな道路を運転する機会が増えるため、交通事故も増加が懸念されます。
交通事故を防止するため、車両を運転する際は、歩行者の動静に注意するとともに、交差点では... -
お知らせ2024年08月09日(金)
特定小型原動機付自転車は車道通行が原則!【福山西警察署】
特定小型原動機付自転車とは
●車体の大きさが長さ190センチ以下、幅60センチ以下
●原動機として電動機を用い、定格出力が0.6センチ以下
●20キロを超える速度を出すことができない
●走行中に最高速度の設定を変更することができない
●オートマチック・トランスミッション機構がとらえている
●最高速度表示灯が備えている -
お知らせ2024年08月09日(金)
交通死亡事故が多発・緊急抑止対策実施中!【福山西警察署】
広島県内では、7月1日から8月7日現在までの約1ヶ月に、交通事故により13人の尊い命が奪われています。
当署でも7月26日に横断歩行者の方が車両にはねられて亡くなっています。
酷暑は、運転者の集中力や判断力の低下を招き重大事故につながりますので、みなさん気をつけて下さい。
【ドライバーの方へ】
●速度を控えて走行しましょう -
お知らせ2024年08月09日(金)
宇品〜三高航路 お盆臨時ダイヤのお知らせ
お盆期間中(令和6年8月10日(土)〜14日(水)の5日間)は、臨時ダイヤで運航しますので、ご利用の際にはご注意ください。
詳しい内容は、各港またはホームページに掲載していますのでご覧下さい。
https://setonaikaikisen.co.jp/kouro/ferry/
■問い合わせ先
----------------... -
お知らせ2024年08月09日(金)
【尾道警察署】酷暑日の運転に気を付けましょう
尾道警察署管内で交通死亡事故が多発しています。
酷暑は、運転者の集中力や判断力の低下を招き、重大な事故につながる可能性があります。
充分な睡眠と水分補給で集中力を高め、事故なく酷暑を乗り切りましょう。
【ドライバーの方へ】
〇運転に集中しましょう。
〇歩行者など周囲をよく確認しましょう。
〇体調不良の際は、運転... -
お知らせ2024年08月09日(金)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う注意
昨日16時43分に日向灘で発生した地震に伴い、同日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
南海トラフ地震の発生する可能性が通常より高まっている状況です。
南海トラフ地震が発生した場合,本市においては最大震度6弱の揺れが発生し,沿岸部では津波の可能性があります。
1 日頃からの地震への備えとして以下をご... -
お知らせ2024年08月08日(木)
今後の地震に十分注意してください
尾道市 安全・安心メール
送信日時:
08月08日 21時40分
8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
南海トラフ沿いで大規模地震が発生するおそれが、いつもよりも高まっています。
通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。... -
お知らせ2024年08月08日(木)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました
令和6年8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられることから、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
地震の発生に備え、避難場所や避難経路、家族との連絡手段を決めておくなど、日ごろから...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。