最新から全表示
-
お知らせ2025年06月20日(金)
【江田島警察署】注意!警視庁をかたる詐欺が連続発生中!
江田島市内において、携帯電話に警視庁をかたる者から、
・振り込め詐欺事件の容疑がかけられている
・今から出頭できますか
・調査のため、口座の残金全てを指定する口座に振り込んでください
などという電話が複数かかってきています。
いずれの電話も、「+」から始まる国際電話番号からかかってきています。
このような電話は... -
お知らせ2025年06月22日(日)
府中町における男性被害者殺人事件の被疑者逮捕について
警察本部捜査一課と広島東警察署の捜査本部は、本年4月12日(土曜日)、府中町のみくまり峡で発生した男性被害の殺人事件において、本日(6月22日)、被疑者3人を強盗殺人で逮捕しました。
地域住民の皆様におかれましては、事件発生から2か月余り、多大なご心配をおかけしました。
また、捜査本部の情報提供や聞き込み、遺留品捜索への協力など、各捜査に協力して... -
お知らせ2025年06月24日(火)
交通死亡事故の発生について
6月22日(日)に、三原市本郷町善
入寺の市道において、走行中の小型
特殊自動車(トラクター)が用水路
に転落し、運転していた男性が亡く
なられました。
三原警察署管内では、今年2件目
の交通死亡事故となります。
【ドライバーの方へ】
〇見通しが良くても気を抜かずに
運転しましょう。
... -
お知らせ2025年06月24日(火)
世羅高校文化祭に世羅警察署がブースを出します!
日時 6月27日(土曜日)午前10時から午後2時までの間
場所 世羅高校正門付近
世羅高校文化祭に世羅警察署の精鋭達が警察ブースを出します!
警察車両の展示、鑑識体験、装備品の展示、子供用制服の着用等々様々な体験を準備しています。
警察官募集についても、興味がある方は是非お声掛けください!!
世羅町内にも... -
お知らせ2025年06月24日(火)
世羅高校文化祭に世羅警察署がブースを出します!(日付訂正)
先ほど送信した世羅高校文化祭に世羅警察署が警察ブースを出す日付に誤りがありましたので訂正します。
日時 6月28日(土曜日)午前10時から午後2時までの間
場所 世羅高校正門付近
世羅高校文化祭に世羅警察署の精鋭達が警察ブースを出します!
警察車両の展示、鑑識体験、装備品の展示、子供用制服の着用等々様々な体験を準備して... -
お知らせ2025年06月24日(火)
クロネコヤマト騙る電話に要注意!!
世羅町内において、またもクロネコヤマトを騙る電話が掛かってきたという情報提供がありました。
自動音声によって指示された番号を入力すると担当者へ案内され、「あなたの名義で契約された電話番号が悪用されている」と言われ、個人情報を聞き出す手口でした。
ナンバーディスプレイを見ずに電話を電話を取ってしまいましたが、内容が怪しいと疑ったため、被害はあり... -
お知らせ2025年06月25日(水)
【世羅警察署】トライ・ザ・セーフティ 間もなく締め切りです
無事故無違反150日にチャレンジ!!
トライ・ザ・セーフティ in ひろしま2025が実施されます。
5人1チーム参加費5000円で、150日間無事故無違反を達成すれば、50万円相当の旅行券1本、30万円相当の旅行券2本ほか計60本の副賞が当たります。
副賞に漏れても、達成チーム全員に記念品を贈呈します。
Wチャンスとして65... -
お知らせ2025年06月25日(水)
【庄原署】殺人容疑事案の発生について
■場所
庄原市東城町粟田
■内容
令和7年6月24日午後5時30分ころ、庄原警察署管内で高齢女性が何者かに殺害されたとみられる状態で発見されています。
現在のところ、犯人の確保には至っておりません。
聞き込み等の捜査へ、ご協力をお願いします。
住民の方は安全のために、在宅中でも玄関や窓を施錠し、不審者を見かけた際... -
お知らせ2025年06月25日(水)
安芸高田市における住宅用防犯機器設置補助金交付事業開始について
安芸高田市から防犯カメラなど住宅用防犯機器の設置に補助金(上限1万円)を交付する事業が開始されます。
1 申請受付期間
2025年7月1日から同年12月26日まで
(予算額に達し次第終了、今年度限りの事業)
2 補助対象となる防犯機器
・屋外防犯カメラ
・モニター付きインターホン
・防犯機能付き電... -
お知らせ2025年06月26日(木)
【先着順】広島県警察職業体験in2025を開催します!
広島県警察職業体験in2025(旧名称:広島県警察インターンシップ)を開催します!
【日時】
令和7年9月4日(木)及び5日(金)
【場所】
広島県警察学校ほか
【申込資格】
以下の全ての要件を満たす方
・令和9年3月末に大学を卒業見込みの方で、将来、広島県警察で働きたいと考えている方
... -
お知らせ2025年06月26日(木)
国税庁を騙る電話に要注意!!
世羅警察署管内において、「国税庁」を騙る電話が掛かってきたという情報提供がありました。
最近は、「あなたの名義で契約された電話番号が悪用されている」と言われ、個人情報や口座情報を聞き出す手口が多くなっています。
また、電話に出てすぐ保留音になったり、自動音声案内となるパターンが多いようです。
固定電話は、登録している... -
お知らせ2025年06月27日(金)
【世羅警察署】県内で高齢運転者による交通死亡事故が連続発生!
広島県内では、6月20日(金)から6月22日(日)にかけ、65歳以上の高齢ドライバーが運転する車両が関係する交通死亡事故が相次いで発生し、3人の高齢者がお亡くなりになっています。
事故概要は
(1) 発生6月20日 広島市北部の国道
普通車と軽自動車による衝突事故により 74歳の運転者 72歳の同乗者が死亡
(2) 発生6... -
お知らせ2025年06月27日(金)
【広島南警察署】高額被害のオレオレ詐欺が発生!
広島市南区居住の女性が3324万円をだましとられるオレオレ詐欺被害が発生しました。
〇犯人
通信事業者をかたる男
警視庁の職員をかたる男
〇被害の概要
・被害者の固定電話に自動音声で「支払いが滞っている」「このままだとサービスを停止する」などの内容が流れる。
・被害者が指定された番号を押すと通信事業者をかたる男がでて、「身... -
お知らせ2025年06月27日(金)
通信事業者や警察官になりすました特殊詐欺事案の発生
当署管内で、通信事業者をかたり、
「あなたのマイナンバーカードが偽造され悪用されている。」
「警察の人に代わる。」
などと言い、次に代わった警察官から電話で指示され、
インターネットバンキングのアプリをインストールさせられる
見知らぬ人物の銀行口座に自身の資産約3000万円を送金させられる
という手口の特殊... -
お知らせ2025年06月28日(土)
大型小売店を対象としたウィスキーなどの酒類の万引きが連続発生
海田町の大型小売店でウィスキーなどの酒類の万引きが連続発生しました。
不審な人物が店舗に入ってきたら警戒するようお願いします。
海田警察署 082−820−0110
-- -
お知らせ2025年06月29日(日)
熊の目撃情報【安芸高田警察署】
令和7年6月29日午後6時45分ころ、安芸高田市向原町戸島で、成獣と思われる熊1頭(体長約80センチメートル)が一般住宅付近にいる状況の目撃情報がありました。
▼熊を目撃しても刺激したり近づかないようにしましょう。
▼熊のエサになるようなものを放置しないようにしましょう。
▼子どもを付近で遊ばせないようにしましょう。
▼鈴など... -
お知らせ2025年06月30日(月)
【警務課企画第三係】「県警察の機能強化」(案)に関する県民意見募集を実施します
県警では、県警察の機能をより一層充実・強化し、地域住民の安全・安心を確保していくため、「県警察の機能強化」を策定中です。
この「県警察の機能強化」策定の参考とさせていただくため、6月30日から7月29日までの間、県民意見募集(パブリックコメント)を実施します。
詳しくは、県警ホームページをご覧ください。
https://www.pref... -
お知らせ2025年06月30日(月)
令和7年7月中の速度違反取締り計画について【竹原警察署】
【竹原警察署からのお知らせ】
竹原警察署では国道2号線、県道上三永竹原線における、速度違反取締りを計画しています。
国道2号線、県道上三永竹原線は速度が出やすい区間になっていますので、車を運転する際は安全運転で走行する
ようにお願いします。
令和7年7月中の速度違反取締り計画については下記のとおりです。
〇 取締り場所
竹... -
お知らせ2025年06月30日(月)
福山北警察署では、警察官の仕事に興味がある方を対象に、ポリスガイダンスを開催します!
【プログラム】
〇 仕事内容、勤務形態、福利厚生などの説明
〇 庁舎見学(署長室・事件指揮室・当直室等)
〇 職務質問のプロによる講義及び職務質問体験
【日時】
7月20日(日)午前9時から午前11時30分まで
【場所】
福山北警察署(福山市神辺町大字新道上字三丁目14)
※ 駐車場有ります。... -
お知らせ2025年06月30日(月)
【広島南警察署】守ろう自転車!なくそう自転車事故!
南区では、他の地域と比べて「自転車事故」と「自転車盗難」が多発しています。
【令和7年5月末現在の発生状況】
■人身事故
109件(前年比−2)
うち自転車事故34件(前年比−6)
死者2人(前年比+2)
負傷者126人(前年比−9)
■物損事故(概数)
1,982件(前年比+110)
うち自転車...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。