최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2023/11/22 (Wed)

    宮島地域での行方不明者について

    宮島地域での行方不明者についてお知らせします。
     
     【氏名】井上 和政 いのうえ かずまさ
     【性別】男
     【地域】宮島地域
     【年齢】75歳
     【身長】168㎝
     【体重】60㎏
     【服装】グレーのパーカー、深緑のズボン、グレーのキャップ、グレーのマスク、紺色のカバン
     【行方不明日時】11月21日(...

  • 알림
    2023/11/24 (Fri)

    宮島地域での行方不明者について(最終報)

    宮島地域での行方不明者についてお知らせします。
     
    11月21日(火)12:30ごろから行方不明になっていた井上 和政(いのうえ かずまさ)さんは、昨日見つかりました。

    みなさまのご協力、ありがとうございました。 

    廿日市市宮島支所 0829−44−2000

  • 알림
    2023/11/28 (Tue)

    行方不明者の捜索についてお知らせします。

    行方不明者の捜索についてお知らせします。

    【氏名】新江 俊 しんえ たかし
     【性別】男性
     【地域】廿日市天神
     【年齢】79歳
     【身長】158㎝
     【頭髪】灰色
     【履物】つっかけ
     【服装】【上】青みがかったフリースの上着 
    【下】緑色のフリースのズボ...

  • 알림
    2023/11/28 (Tue)

    行方不明者の発見について

    行方不明者の発見について

    本日午前5時30分から行方不明になっていた新江 俊(しんえ たかし)さんは、見つかりました。

    みなさまのご協力、ありがとうございました。

    廿日市市役所 0829−20−0001


    廿日市市役所 地域包括ケア推進課 0829-30-9167

  • 알림
    2023/12/01 (Fri)

    令和5年「年末交通事故防止県民総ぐるみ運動」が始まります!

    市民の皆さんへ

    スローガン『運転は ゆとりとマナーの 二刀流』
    12月1日から12月10日までの間、令和5年「年末交通事故防止県民総ぐるみ運動」が実施されます。
    重点は
    歩行者の安全な通行の確保
    高齢運転者及び二輪車運転者の交通事故防止
    飲酒運転等の根絶
    自転車の安全利用の推進
    です。
    ...

  • 알림
    2023/12/26 (Tue)

    地点震度

    2023年12月26日13時32分 発表
    地震発生時刻 2023年12月26日13時29分
    震源地 安芸灘 北緯33.9度 東経132.5度 深さ50km
    地震の規模 M3.2
    【震度1】廿日市市大野


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102

  • 알림
    2024/01/01 (Mon)

    地点震度

    2024年01月01日16時24分 発表
    地震発生時刻 2024年01月01日16時10分
    震源地 石川県能登地方 北緯37.5度 東経137.2度 ごく浅い
    地震の規模 M7.6
    【震度1】廿日市市吉和


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102

  • 알림
    2024/01/01 (Mon)

    地点震度

    2024年01月01日16時16分 発表
    地震発生時刻 2024年01月01日16時10分
    震源地 石川県能登地方 北緯37.5度 東経137.2度 ごく浅い
    地震の規模 M7.4
    【震度1】廿日市市吉和


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102

  • 알림
    2024/01/11 (Thu)

    防災情報の収集手段に関するアンケート調査【協力のお願い】

    本市ではさまざまな手段により情報を発信していますが、より効果的な今後の防災情報の発信手段を検討するに当たり、次のとおりアンケートを実施しています。皆さまのご協力をお願いします。

    【対象】
     廿日市市民、廿日市市内へ通勤・通学されている方

    【実施期間】
     令和6年1月31日(水曜日)まで

    【回答方法】

  • 알림
    2024/01/23 (Tue)

    還付金詐欺に注意!

    市民の皆さんへ

    1月23日(火曜日)、廿日市市大野地区の一般家庭に還付金詐欺の電話がありました。

    年金事務所を名乗る者から、固定電話に、
    〇 昨年9月に封筒を送った。12月が返信期限であった。
    〇 封筒の内容は、あなたに32,760円の還付金があるというもの。
    などと電話で話し、利用する金融機関を聞いています。...

  • 알림
    2024/01/30 (Tue)

    【廿日市警察署】還付金詐欺に注意!

    1月29日(月)、廿日市市宮内で還付金詐欺がありました。

    年金機構を名乗る者から固定電話で
    〇 年金の過払いがある
    〇 書類の提出期限は今日までになっている
    〇 本日であれば、ATMで操作すれば、書類を提出することができる
    などと話をされ、言われるがままにATMを操作してしまい現金をだまし取られています。

    ...

  • 알림
    2024/02/08 (Thu)

    【訓練】全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達訓練について

    明日、2月9日金曜日の午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達訓練が実施されます。

    この訓練は、津波・地震などの災害時や武力攻撃時に、国から送られてくる緊急情報を皆さんにお伝えするため、防災行政無線スピーカーからの試験放送が行われるものです。
    この訓練の5分前に事前お知らせのための無線放送を行います。
    ...

  • 알림
    2024/02/09 (Fri)

    緊急事態に関する情報

    「即時音声合成」

    2024年02月09日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • 알림
    2024/02/15 (Thu)

    【廿日市市交通死亡事故多発警報発令中】

    市民の皆さまへ

    市内において、2月2日に1件2人、2月11日に1件1人の交通死亡事故が発生し、わずか10日間余りの間に、3人の尊い命が奪われる事態となりました。これ以上犠牲者を出さないため、2月15日より「廿日市市交通死亡事故多発警報」を発令しました。

    【運転者の方へ】
    ○シートベルトを着用し、早めにライトを点灯することや...

  • 알림
    2024/02/26 (Mon)

    地点震度

    2024年02月26日15時28分 発表
    地震発生時刻 2024年02月26日15時24分
    震源地 愛媛県南予 北緯33.6度 東経132.5度 深さ50km
    地震の規模 M5.1
    【震度3】廿日市市大野
    【震度2】廿日市市下平良 廿日市市宮島町 廿日市市津田 廿日市市吉和


    廿日市市役所 危機管理課 082...

  • 알림
    2024/02/29 (Thu)

    行方不明者の捜索についてお知らせします。

    行方不明者の捜索についてお知らせします。

    【氏 名】宮中 祐子 (みやなか さちこ)
     【性 別】女性
     【地 域】大野沖塩屋
     【年 齢】96歳
     【身 長】152cm
     【頭 髪】白髪 おかっぱ
     【履 物】黒の靴
     【服 装】上着:不明 ズボン:ねずみ色の長ズボン
     【その他】傘と黒い...

  • 알림
    2024/02/29 (Thu)

    行方不明者の発見について

    行方不明者の発見について

    本日9時30分から行方不明になっていた宮中祐子(みやなか さちこ)さんは、見つかりました。

    みなさまのご協力、ありがとうございました。

    廿日市市役所 0829−20−0001


    廿日市市役所 地域包括ケア推進課 0829-30-9167

  • 알림
    2024/03/28 (Thu)

    地点震度

    2024年03月28日06時18分 発表
    地震発生時刻 2024年03月28日06時15分
    震源地 広島県南西部 北緯34.5度 東経132.1度 深さ20km
    地震の規模 M3.4
    【震度1】廿日市市吉和


    廿日市市役所 危機管理課 0829-30-9102

  • 알림
    2024/04/06 (Sat)

    春の全国交通安全運動の実施について

    市民の皆さんへ

     4月6日(土)から15日(月)までの10日間は「春の全国交通安全運動」が実施されます。

    運動の重点は
    ①こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
    ②歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
    ③自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの...

  • 알림
    2024/04/17 (Wed)

    地点震度

    2024年04月17日23時19分 発表
    地震発生時刻 2024年04月17日23時14分
    震源地 豊後水道 北緯33.2度 東経132.4度 深さ50km
    地震の規模 M6.4
    【震度3】廿日市市大野 廿日市市下平良 廿日市市津田
    【震度2】廿日市市宮島町 廿日市市吉和


    廿日市市役所 危機管理課 0829...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.