びびなび : 広島 : (日本)
Hiroshima
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
広島
2025年(令和7年) 7月15日火曜日 AM 05時18分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【福山北警察署】警察官がSNSで連絡? それ詐欺です!!
警察官を名乗り、現金を要求する詐欺の手口が増加しています。
警察官を名乗る電話の後、LINE等のSNSに誘導し、被害届や逮捕状をビデオ通話等で見せることで不安にさせ、個人情報を聞き出し、現金を要求するケースが発生しています。
被害に遭わないためには、次のことに気をつけてください。
〇 警察官がSNSやメッセージを送ることはありません。
〇 被害届や逮捕状の画像を送ることもありません。
〇 知らない番号からの電話は慎重に対応しましょう。
〇 相手が自分の個人情報を知っていたとしても慌てず、簡単に信用しないようにしましょう。
〇 犯人は国際電話でかけてくるケースが多いので、国際電話の利用休止が有効です。
利用休止は、国際電話不取扱受付センター(0120ー210ー364)に申し込むことができます。
※ 防犯情報などをメール配信しています。身近な方に広島県警察メールマガジンの登録を薦めてください。
※ 広島県警安全安心アプリ「オトモポリス」が運用されています。ぜひダウンロードしてご活用してください。
福山北警察署 084−962−0110
--
[登録者]
広島県警察本部
[言語]
日本語
[エリア]
広島県 広島市
登録日 :
2025/05/22
掲載日 :
2025/05/22
変更日 :
2025/05/22
総閲覧数 :
20 人
Web Access No.
2788827
Tweet
前へ
次へ
警察官を名乗る電話の後、LINE等のSNSに誘導し、被害届や逮捕状をビデオ通話等で見せることで不安にさせ、個人情報を聞き出し、現金を要求するケースが発生しています。
被害に遭わないためには、次のことに気をつけてください。
〇 警察官がSNSやメッセージを送ることはありません。
〇 被害届や逮捕状の画像を送ることもありません。
〇 知らない番号からの電話は慎重に対応しましょう。
〇 相手が自分の個人情報を知っていたとしても慌てず、簡単に信用しないようにしましょう。
〇 犯人は国際電話でかけてくるケースが多いので、国際電話の利用休止が有効です。
利用休止は、国際電話不取扱受付センター(0120ー210ー364)に申し込むことができます。
※ 防犯情報などをメール配信しています。身近な方に広島県警察メールマガジンの登録を薦めてください。
※ 広島県警安全安心アプリ「オトモポリス」が運用されています。ぜひダウンロードしてご活用してください。
福山北警察署 084−962−0110
--