お知らせ

No Image

【広島東】災害への備えを万全に

明日から6月です。これから、本格的な梅雨の時期を迎え、豪雨災害や土砂災害の発生が懸念される
季節となりますので、以下の点にご注意ください。

〇 ハザードマップの確認
 ・ ハザードマップとは、災害危険箇所や避難場所を地図上に示したものです。
 ・ 県や市町のホームページで公開されています。
 ・ お住いの地域の災害危険箇所や避難場所を事前に把握しておいてください。
〇 事前の避難準備
 ・ 非常食、飲料水、着替え、常備薬等を入れた非常持出袋の用意
 ・ 情報収集に欠かせないスマートフォン充電用バッテリーの準備も忘れずに
 ・ 避難経路を実際に歩いてみて、避難場所を事前確認することも大事です。
〇 緊急時の家族間の取り決め
 ・ 家族の安否確認は、まず自分の身の安全を確保してから
 ・ 家族間の連絡方法、集合時間・場所等を事前に話し合っておく
 ・ 災害用伝言ダイヤル171の活用

--
  • 登録日 : 2024/05/31
  • 掲載日 : 2024/05/31
  • 変更日 : 2024/05/31
  • 総閲覧数 : 15 人
Web Access No.1876909