びびなび : 広島 : (日本)
Hiroshima
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
広島
2025年(令和7年) 4月16日水曜日 PM 10時22分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和6年広島県夏の交通安全運動の実施について
◎ 本日、7月11日から、7月20日までの10日間「令和6年広島県夏の交通安全運動」が実施されます。
この運動期間中、交通安全への意識を高めていただき、交通事故を減らしていきましょう。
県内では、高齢者や二輪車運転者の交通死亡事故の発生が多くなっています。
ジメジメと暑い日が続き、暑さで集中力が低下して、標識、自分以外の通行車両または歩行者を見落としたり、判断ミスをしたりして、交通事故に至ることが考えられます。
〇こまめな水分補給
〇充分な休憩
〇体調が悪い時には運転しない
などを心掛け、集中力を高めて、安全運転に努めてください。
◎ 車両を運転する方へのお願い
横断歩道を横断しようとする歩行者がいる場合は、一時停止して、歩行者の横断を妨げないようにしましょう。
◎ 歩行者の方へのお願い
横断歩道では、横断前に必ず止まり、手をあげたり、車の運転者に顔を向けるなどして、横断することをアピールしましょう。
広島西警察署 082-279-0110
--
[登録者]
広島県警察本部
[言語]
日本語
[エリア]
広島県 広島市
登録日 :
2024/07/11
掲載日 :
2024/07/11
変更日 :
2024/07/11
総閲覧数 :
66 人
Web Access No.
1977453
Tweet
前へ
次へ
この運動期間中、交通安全への意識を高めていただき、交通事故を減らしていきましょう。
県内では、高齢者や二輪車運転者の交通死亡事故の発生が多くなっています。
ジメジメと暑い日が続き、暑さで集中力が低下して、標識、自分以外の通行車両または歩行者を見落としたり、判断ミスをしたりして、交通事故に至ることが考えられます。
〇こまめな水分補給
〇充分な休憩
〇体調が悪い時には運転しない
などを心掛け、集中力を高めて、安全運転に努めてください。
◎ 車両を運転する方へのお願い
横断歩道を横断しようとする歩行者がいる場合は、一時停止して、歩行者の横断を妨げないようにしましょう。
◎ 歩行者の方へのお願い
横断歩道では、横断前に必ず止まり、手をあげたり、車の運転者に顔を向けるなどして、横断することをアピールしましょう。
広島西警察署 082-279-0110
--