비비나비 : 히로시마 : (일본)
Hiroshima
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
히로시마
2025 April 7 Monday PM 07:09 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
【広島南警察署】守ろう自転車!なくそう自転車事故!
南区では、他の地域と比べて「自転車事故」と「自転車盗難」が多発しています。
【令和6年中の発生状況】
■人身事故
288件(前年比−17)
うち自転車事故99件(前年比+1)
死者0人(前年比−2)
負傷者337人(前年比−9)
■物損事故(概数)
4,849件(前年比+165)
うち自転車事故915件(前年比−50)
<自転車事故の特徴>
・ 交差点で多発
・「8:00〜10:00」の通勤通学時間帯と「16:00〜20:00」の帰宅時間帯の発生が多い
・形態は、「出会い頭事故」と「右左折する車両との事故」が多い
・「10歳代」と「20歳代」による事故が多い
□自転車の交通違反
・「並進・無灯火・右側通行等の通行区分違反・指定場所一時不停止・携帯電話使用」が多い
■自転車盗
315件(前年比+6)
うち無施錠205件(前年比+1)
<特徴>
・ 無施錠での被害が約7割
・「住宅駐輪場」での被害が最多(約5割)
・ 続いて「商業施設駐輪場」「路上」での被害が多い
・「大学生」「高校生」の被害が多い。
★★★対策★★★
●自転車も「車両」です。
信号無視、一時不停止、車道の右側通行、ながらスマホ、遮断機踏切立ち入りなどの交通違反をせず、交通ルールを守りましょう。
●歩道や横断歩道を通行する際は、歩行者の妨害にならないように、状況に応じて徐行又は押して歩きましょう。
●自転車の酒気帯び運転は、自転車の提供や同乗、酒類の提供に対しても罰則があります。
●見通しの悪い交差点などは、徐行か一時停止し安全確認してから進行しましょう。
●単独転倒しないよう、縁石等の段差に注意しましょう。
●夜間はライトを点け、白色系統の明るい服を着用し、反射材を活用しましょう。
●駐輪する際は、自宅でも短時間でも油断せず、絶対に「カギ」をかけましょう。
●ツーロックしましょう。
◎万が一に備え、自転車保険に加入し、自転車用ヘルメットを着用しましょう。
◎防犯登録をしましょう。
☆警察は交通事故を抑止するため、悪質・危険な交通違反自転車を積極的に取り締まります!
広島南警察署
(082)255−0110
--
[등록자]
広島県警察本部
[언어]
日本語
[지역]
広島県 広島市
등록일 :
2025/01/22
게재일 :
2025/01/22
변경일 :
2025/01/22
총열람수 :
68 명
Web Access No.
2483351
Tweet
이전
다음으로
【令和6年中の発生状況】
■人身事故
288件(前年比−17)
うち自転車事故99件(前年比+1)
死者0人(前年比−2)
負傷者337人(前年比−9)
■物損事故(概数)
4,849件(前年比+165)
うち自転車事故915件(前年比−50)
<自転車事故の特徴>
・ 交差点で多発
・「8:00〜10:00」の通勤通学時間帯と「16:00〜20:00」の帰宅時間帯の発生が多い
・形態は、「出会い頭事故」と「右左折する車両との事故」が多い
・「10歳代」と「20歳代」による事故が多い
□自転車の交通違反
・「並進・無灯火・右側通行等の通行区分違反・指定場所一時不停止・携帯電話使用」が多い
■自転車盗
315件(前年比+6)
うち無施錠205件(前年比+1)
<特徴>
・ 無施錠での被害が約7割
・「住宅駐輪場」での被害が最多(約5割)
・ 続いて「商業施設駐輪場」「路上」での被害が多い
・「大学生」「高校生」の被害が多い。
★★★対策★★★
●自転車も「車両」です。
信号無視、一時不停止、車道の右側通行、ながらスマホ、遮断機踏切立ち入りなどの交通違反をせず、交通ルールを守りましょう。
●歩道や横断歩道を通行する際は、歩行者の妨害にならないように、状況に応じて徐行又は押して歩きましょう。
●自転車の酒気帯び運転は、自転車の提供や同乗、酒類の提供に対しても罰則があります。
●見通しの悪い交差点などは、徐行か一時停止し安全確認してから進行しましょう。
●単独転倒しないよう、縁石等の段差に注意しましょう。
●夜間はライトを点け、白色系統の明るい服を着用し、反射材を活用しましょう。
●駐輪する際は、自宅でも短時間でも油断せず、絶対に「カギ」をかけましょう。
●ツーロックしましょう。
◎万が一に備え、自転車保険に加入し、自転車用ヘルメットを着用しましょう。
◎防犯登録をしましょう。
☆警察は交通事故を抑止するため、悪質・危険な交通違反自転車を積極的に取り締まります!
広島南警察署
(082)255−0110
--