びびなび : 広島 : (日本)
Hiroshima
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
広島
2025年(令和7年) 7月23日水曜日 PM 12時59分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【福山北警察署】災害対策をしましょう!
6月は「土砂災害防止月間」です。
梅雨の時期を迎え、自然災害が発生する可能性が高まる時期です。
いざという時に、自分の身を守ることができるように、以下のことを心がけましょう。
〇 「ハザードマップ」を確認する。
「ハザードマップ」とは、自然災害による被害を予想し、その被害範囲や、避難場所などを地図上に分かりやすく
見えるようにしたものです。
県や市町のホームページなどで公開されています。
〇 事前に避難経路を確認する。
有事の際に、避難場所へスムーズに避難ができるように、あらかじめ避難経路を実際に歩いて確認することが大切
です。
〇 非常持出し袋を準備する。
懐中電灯やモバイルバッテリー、ラジオ、飲料水、食料、着替え、常備薬などを入れた非常持出し袋を準備しまし
ょう。
〇 避難指示がでた際は、素早く非難する。
避難指示は、その地域で災害が発生している、又は災害が発生直前の場合です。
避難指示が出た際は、速やかに避難しましょう。
※ 防犯情報などをメール配信しています。身近な方に広島県警察メールマガジンの登録も薦めてください。
※ 広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」が運用されています。ぜひダウンロードしてご活用してください。
福山北警察 084ー962ー0110
--
[登録者]
広島県警察本部
[言語]
日本語
[エリア]
広島県 広島市
登録日 :
2025/06/16
掲載日 :
2025/06/16
変更日 :
2025/06/16
総閲覧数 :
27 人
Web Access No.
2847061
Tweet
前へ
次へ
梅雨の時期を迎え、自然災害が発生する可能性が高まる時期です。
いざという時に、自分の身を守ることができるように、以下のことを心がけましょう。
〇 「ハザードマップ」を確認する。
「ハザードマップ」とは、自然災害による被害を予想し、その被害範囲や、避難場所などを地図上に分かりやすく
見えるようにしたものです。
県や市町のホームページなどで公開されています。
〇 事前に避難経路を確認する。
有事の際に、避難場所へスムーズに避難ができるように、あらかじめ避難経路を実際に歩いて確認することが大切
です。
〇 非常持出し袋を準備する。
懐中電灯やモバイルバッテリー、ラジオ、飲料水、食料、着替え、常備薬などを入れた非常持出し袋を準備しまし
ょう。
〇 避難指示がでた際は、素早く非難する。
避難指示は、その地域で災害が発生している、又は災害が発生直前の場合です。
避難指示が出た際は、速やかに避難しましょう。
※ 防犯情報などをメール配信しています。身近な方に広島県警察メールマガジンの登録も薦めてください。
※ 広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」が運用されています。ぜひダウンロードしてご活用してください。
福山北警察 084ー962ー0110
--