ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   

登録内容

  • [登録者] : 広島県警察本部
  • [言語]日本語
  • [エリア]広島県 広島市
  • 登録日 : 2023/11/21
  • 掲載日 : 2023/11/21
  • 変更日 :2023/11/21
  • 総閲覧数 : 21 人
Notification

【庄原署】飲酒運転の根絶に向けて

12月1日から、安全運転管理者(一定台数以上の白ナンバーの車を使う事業者)による運転前後のアルコールチェックにアルコール検知器を用いることが義務化されます。
 
 (1) 運転の前後の運転者に対し、目視等により、酒気帯びの有無の確認をするか、アルコール検知器を  使用して確認を行うこと。
 (2) 確認の記録を1年間保存し、アルコール検知器を常時有効に保持すること。

 使用するアルコール検知器は、「呼気中のアルコールを検知し、その有無又はその濃度を警告音、警告灯、数値等により示す機能を有する検知器」と定められています。
 酒気帯び確認は、飲酒運転の防止を図る上で重要であり、アルコール検知器を使用することは、より正確な運転の可否の判断に繋がります。
 飲酒運転の根絶に向けて、ご理解とご協力をお願いします。

  令和5年交通安全スローガン「運転は ゆとりとマナーの 二刀流」
  「ハイビーム上手に使って事故防止」〜大切な命を見つける上向きライト〜

--

微微导航 - 市政厅通知

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。